To view this video please enable JavaScript, and consider upgrading to a web browser that supports HTML5 video
これより会議を開きます。衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。これより委員長の互選を行います。ただいまの岡島一正君の動議に御異議ありませんか。御異議なしと認めます。よって、金子恭之君が委員長に御当選になりました。
動議を提出いたします。委員長の互選は、投票によらないで、金子恭之君を委員長に推薦いたします。
委員長金子恭之君に本席を譲ります。
この際、一言御挨拶を申し上げます。ただいま委員各位の御推挙によりまして、委員長の重責を担うことになりました金子恭之でございます。我が国は、その自然的条件から、地震、台風、火山等による災害を受けやすい国土であります。
とりわけ、ことしにおきましては、私のふるさとである熊本にも甚大な被害を及ぼした七月の豪雨や、九州地方を中心に記録的な暴風や大雨を引き起こした台風第十号が発生しました。これらの災害によってとうとい人命が失われるなど、各地で甚大な被害がもたらされ、国民生活に多大な影響を及ぼしております。近年、豪雨災害が頻発しているほか、首都直下地震や南海トラフ地震の発生も懸念されていることから、防災対策の充実強化は緊急かつ重要な課題であります。このような状況のもと、災害対策に寄せられた国民の関心と期待は非常に高く、本委員会の果たすべき役割はまことに重大であります。
委員各位の御支援と御協力を賜りまして、公正かつ円満なる委員会運営に努めてまいる所存でありますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。これより理事の互選を行います。ただいまの岡島一正君の動議に御異議ありませんか。御異議なしと認めます。
動議を提出いたします。理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
よって、委員長は、理事に井上貴博君、小里泰弘君、原田義昭君、藤丸敏君、堀井学君、岡島一正君、下条みつ君、大口善徳君以上八名の方々を指名いたします。次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。
この会議中のキーワードを10分ごとにまとめて表示しています。時間をクリックすると、その位置に移動します。
この要約は、この会議の議事録全体から自動的に生成されたものです。
この会議中で出現頻度が高い単語を抽出し、その頻度が高い単語を大きい文字で表示しています。単語をクリックすると、その単語を含む発言内容の先頭に移動します。
議事進行の発言及びハイライトを抽出して時間順に表示しています。時間をクリックすると、その位置に移動します。