00:01:15 ~ 00:02:04 委員長(酒井庸行君)
ただいまから財政金融委員会を開会をいたします。議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。去る三日の本会議におきまして財政金融委員長に選任をされました酒井庸行でございます。本委員会は、財政、金融全般にわたる所管事項を取り扱う重要な委員会であり、委員長としての職責の重さを痛感をしております。委員会の運営に当たりましては、理事の先生方を始め委員各位の御指導、御協力を賜り、公正かつ円満に行ってまいりたいと存じます。何とぞよろしくお願いを申し上げます。 Angry: 0.589 Disgust: 0.317 Fear: 0.376 Happy: 0.640 Sad: 0.406 Surprise: 0.464
|
00:02:04 ~ 00:03:07 委員長(酒井庸行君)
委員の異動について御報告をいたします。昨日までに、森屋宏君、櫻井充君、自見はなこ君、末松信介君、豊田俊郎君、牧山ひろえ君、斎藤嘉隆君、古庄玄知君、小林一大君、山本博司君及び杉久武君が委員を辞任され、その補欠として浅尾慶一郎君、古川俊治君、野上浩太郎君、宮本周司君、佐藤信秋君、横沢高徳君、勝部賢志君、馬場成志君、秋野公造君、安江伸夫君及び私、酒井庸行が選任をされました。理事の選任及び補欠選任を行います。去る八月五日の本委員会におきまして、一名の理事につきましては、後日、委員長が指名することとなっておりましたので、本日、理事に浅尾慶一郎君を指名をいたします。また、委員の異動に伴い現在理事が三名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。 Angry: 0.368 Disgust: 0.236 Fear: 0.456 Happy: 0.701 Sad: 0.408 Surprise: 0.599
|
00:03:07 ~ 00:04:03 委員長(酒井庸行君)
理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。御異議ないと認めます。それでは、理事に大家敏志君、横沢高徳君及び上田勇君を指名いたします。国政調査に関する件についてお諮りをいたします。本委員会は、今期国会におきましても、財政及び金融等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。御異議ないと認め、さよう決定いたします。この際、鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣、秋野財務副大臣、井上財務副大臣、藤丸内閣府副大臣、宮本財務大臣政務官、金子財務大臣政務官及び鈴木内閣府大臣政務官から発言を求められておりますので、順次これを許します。 Angry: 0.487 Disgust: 0.249 Fear: 0.436 Happy: 0.589 Sad: 0.443 Surprise: 0.522
|
Angry: 0.766 Disgust: 0.398 Fear: 0.522 Happy: 0.369 Sad: 0.318 Surprise: 0.553
|
00:04:10 ~ 00:05:05 国務大臣(鈴木俊一君)
皆さん、おはようございます。財務大臣兼金融担当大臣の鈴木俊一でございます。本委員会の開催に当たり、一言御挨拶を申し上げます。日本経済につきましては、コロナ禍を乗り越え、社会経済活動の正常化が進みつつある中、緩やかに持ち直しております。しかし、足下では、エネルギー、食料価格の高騰、世界の景気後退懸念から日本経済の大きなリスク要因となっています。このような状況の下、総理より、世界経済の減速リスクを十分視野に入れつつ、足下の物価高騰など経済情勢の変化に切れ目なく対応し、新しい資本主義を前に進めるため、新たな総合経済対策を策定するよう指示がありました。 Angry: 0.419 Disgust: 0.256 Fear: 0.482 Happy: 0.682 Sad: 0.322 Surprise: 0.627
|
00:05:05 ~ 00:06:05 国務大臣(鈴木俊一君)
これを受けまして、現在、各省庁とともに取りまとめの作業を進めているところです。今後とも、足下の物価高騰への対応と日本経済の再生に全力で取り組んでまいります。また、令和五年度予算につきましては、経済財政運営と改革の基本方針二〇二二や新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画等を踏まえ、我が国が直面する内外の重要課題への取組を本格化させてまいります。同時に、このような重要課題に対応していく基盤として、健全な財政が不可欠です。経済・財政一体改革を着実に推進し、歳出の中身を精査するとともに、必要な財源も確保するなど、各省庁と議論して質の高い予算を作り上げてまいります。 Angry: 0.679 Disgust: 0.342 Fear: 0.458 Happy: 0.501 Sad: 0.349 Surprise: 0.471
|
00:06:05 ~ 00:07:03 国務大臣(鈴木俊一君)
財政は国の信頼の礎であり、我が国の財政が依然として厳しい状況にある中で、引き続き責任ある経済財政運営を進めることが重要であると考えています。さらに、経済社会の構造変化に対応するとともに、経済成長を阻害しない安定的な税収基盤を確保するため、引き続き税体系全般の見直しを検討してまいります。続いて、現下の金融行政について申し述べます。新型コロナウイルス感染症や物価高騰等による厳しい環境が続く中、金融機関による事業者に対する資金繰り支援の徹底や、経営改善、事業転換、事業再生支援等の積極的な対応を図ります。 Angry: 0.692 Disgust: 0.365 Fear: 0.500 Happy: 0.404 Sad: 0.353 Surprise: 0.417
|
00:07:03 ~ 00:08:06 国務大臣(鈴木俊一君)
また、地域金融機関等が地域経済の回復、成長に一層貢献できるよう、持続可能なビジネスモデルの構築に向けた取組を促します。あわせて、海外における金利上昇を含めた金融経済情勢の動向や、マネーロンダリング対策等の強化に関する国際的要請、サイバー犯罪の動向を踏まえ、金融システムの信頼の確保に努めてまいります。次に、国民の安定的な資産形成に向けて、NISAの抜本的拡充について検討を進めてまいります。顧客本位の業務運営の取組の実効性を高めていくために必要な対応を行うとともに、国全体として中立的立場から金融経済教育等を推進するための体制を検討してまいります。 Angry: 0.664 Disgust: 0.308 Fear: 0.358 Happy: 0.651 Sad: 0.364 Surprise: 0.421
|
00:08:06 ~ 00:09:08 国務大臣(鈴木俊一君)
また、気候変動への対応が重要となる中、国内外の資金がカーボンニュートラルの実現に向けて取り組む日本企業に活用されるよう、金融面での取組を進めてまいります。加えて、企業開示におきましては、人的資本を含む非財務情報の開示の充実を図るとともに、四半期開示の見直しを行ってまいります。さらに、利用者利便の高い新たな金融サービスの創出に向けて、利用者保護に配慮しつつ、金融デジタライゼーションを推進してまいります。今後とも、皆様のお力添えを得て、政策運営に最善を尽くしてまいる所存であります。酒井委員長を始め委員各位におかれましては、御理解と御協力をお願い申し上げます。 Angry: 0.577 Disgust: 0.317 Fear: 0.454 Happy: 0.606 Sad: 0.343 Surprise: 0.538
|
Angry: 0.715 Disgust: 0.312 Fear: 0.539 Happy: 0.378 Sad: 0.362 Surprise: 0.586
|
00:09:11 ~ 00:09:38 副大臣(秋野公造君)
おはようございます。この度、財務副大臣を拝命いたしました秋野公造でございます。財務副大臣としての職責を果たすべく、鈴木大臣の御指示を仰ぎつつ、井上副大臣とともに、宮本政務官、金子政務官とともに職務の遂行に全力を傾注する所存でございます。酒井委員長を始め理事、委員の皆様の御指導をよろしくお願い申し上げます。 Angry: 0.508 Disgust: 0.255 Fear: 0.371 Happy: 0.703 Sad: 0.374 Surprise: 0.518
|
00:09:40 ~ 00:10:07 副大臣(井上貴博君)
おはようございます。この度、財務副大臣を拝命いたしました井上貴博でございます。財務副大臣として職務を果たすべく、鈴木大臣の御指示を仰ぎつつ、秋野副大臣とともに職務の遂行に全力を傾注する所存でございます。酒井委員長を始め委員の皆様方の御指導を何とぞよろしくお願い申し上げます。 Angry: 0.537 Disgust: 0.257 Fear: 0.380 Happy: 0.701 Sad: 0.346 Surprise: 0.515
|
Angry: 0.862 Disgust: 0.293 Fear: 0.502 Happy: 0.327 Sad: 0.288 Surprise: 0.517
|
00:10:09 ~ 00:10:33 副大臣(藤丸敏君)
おはようございます。内閣府副大臣を拝命しております藤丸敏でございます。金融を担当させていただいております。鈴木政務官とともに、鈴木大臣を支え、全力で職務を遂行してまいる所存でございます。酒井委員長を始め理事、委員の皆様の御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 Angry: 0.388 Disgust: 0.217 Fear: 0.328 Happy: 0.783 Sad: 0.478 Surprise: 0.510
|
00:10:35 ~ 00:10:58 大臣政務官(宮本周司君)
この度、財務大臣政務官を拝命いたしました宮本周司でございます。秋野副大臣、また井上副大臣、金子大臣政務官とともに、鈴木大臣を補佐しつつ、職務の遂行に全力を尽くす所存でございます。酒井委員長を始め理事、委員の皆様方の御指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 Angry: 0.534 Disgust: 0.229 Fear: 0.376 Happy: 0.734 Sad: 0.301 Surprise: 0.559
|
00:11:00 ~ 00:11:24 大臣政務官(金子俊平君)
おはようございます。この度、財務大臣政務官を拝命いたしました金子俊平でございます。鈴木大臣をしっかりと、秋野副大臣、井上副大臣、また宮本政務官とともにしっかりと補佐しつつ、職務の遂行に全力を尽くす所存であります。酒井委員長を始め委員の皆様方の御指導をよろしくお願いいたします。 Angry: 0.511 Disgust: 0.250 Fear: 0.377 Happy: 0.730 Sad: 0.340 Surprise: 0.548
|
Angry: 0.574 Disgust: 0.319 Fear: 0.403 Happy: 0.590 Sad: 0.335 Surprise: 0.556
|
00:11:29 ~ 00:11:50 大臣政務官(鈴木英敬君)
おはようございます。内閣府大臣政務官を拝命しております鈴木英敬でございます。金融を担当させていただいております。鈴木大臣の下、藤丸副大臣とともに、全力で職務を全うしてまいります。酒井委員長を始め理事、委員の皆様の御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 Angry: 0.445 Disgust: 0.234 Fear: 0.332 Happy: 0.792 Sad: 0.407 Surprise: 0.505
|
この要約は、この会議の議事録全体から自動的に生成されたものです。
御異議ないと認めます。 |
国政調査に関する件についてお諮りをいたします。 |
鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣。 |
財務大臣兼金融担当大臣の鈴木俊一でございます。 |
本委員会の開催に当たり、一言御挨拶を申し上げます。 |
今後とも、皆様のお力添えを得て、政策運営に最善を尽くしてまいる所存であります。 |
秋野財務副大臣。 |
この度、財務副大臣を拝命いたしました井上貴博でございます。 |
おはようございます。 |
金融を担当させていただいております。 |
金子財務大臣政務官。 |
おはようございます。 |
鈴木内閣府大臣政務官。 |
おはようございます。 |
内閣府大臣政務官を拝命しております鈴木英敬でございます。 |
本日はこれにて散会をいたします。 理事の選任及び補欠選任を行います。 |
この会議中で出現頻度が高い単語を抽出し、その頻度が高い単語を大きい文字で表示しています。単語をクリックすると、その単語を含む発言内容の先頭に移動します。