Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
空本誠喜
衆議院 中国
日本維新の会
昭和三十九年三月広島県安芸郡音戸町に生る、東京大学大学院博士課程修了(工学系研究科原子力工学専攻)、工学博士○日本学術振興会特別研究員、東芝社員となり、現在技術指導会社代表である○著書「二〇ミリシーベルト」、「汚染水との闘い(ちくま新書)」○当選二回(45 49)
空本誠喜
発言
会議
最近の発言
第211回[衆] 経済産業・環境・原子力問題連合審査会 2023/04/19 1号
テキスト表示
日本維新の会の空本誠喜でございます。
今日は、しっかり質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
早速、日本維新の会の原子力に対する政策については足立議員の方から先ほどスタンスを述べていただきましたので、私もそれに追随して、原子力の在り方といいますか、今回の法についてのたてつけ、私は原子力の専門家でございますので、すごく違和感を最初感じていました。
事務方の方とすごくしっかり話し、そして、今回の法律の作り方、そういったこともいろいろ教えていただきましたが、やはり将来を見据えて、もう少しこの法案も改正しなきゃいけないかなといいますか、改正していただけるならば是非改正していただきたい、修正をかけていただきたいと思っております。
第211回[衆] 環境委員会 2023/04/04 3号
テキスト表示
日本維新の会の空本誠喜でございます。
本日もよろしくお願いいたします。
質問に先立って、先ほど近藤委員から福島の子供たちの甲状腺の被曝影響についての様々な議論がありましたけれども、私も原子力、放射線被曝を得意としておりますので、また、私自身、被爆地広島の人間でございます。
家族にも被爆者、さらには親戚には直接被爆で亡くなった人間もおります。
そういった意味で、被曝という問題はすごく大きくて。
第211回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2023/03/30 2号
テキスト表示
日本維新の会、空本でございます。
今日は、原子力の専門家として、原子力規制委員長のみならず、今日は原子力委員長の上坂先生にも来ていただきまして、いろいろ御意見をいただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
上坂先生、私、東京大学の東海村の原子力工学施設でいろいろお世話になりまして。
しかしながら、今日は、原子力行政をどうこれから進めていくかということも含めて、原子力委員長の立場からしっかりと御発言いただきたいと思っております。
第211回[衆] 外務委員会 2023/03/15 3号
テキスト表示
日本維新の会の空本誠喜でございます。
私、外務委員会、十年前、鈴木宗男委員長のときに質問させていただきまして、それ以来にさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
先ほど、和田議員の方からの質問に対して、為替の変動に対して財務省と相談しながら、一定の円安、円高に対して財務省と相談して政令で決めるというようなこともございました。
そういったものもしっかりと外務省から提示いただきまして、お手盛りではないということをしっかり国民の皆さんに示していただきたいと思います。
第211回[衆] 厚生労働委員会 2023/03/10 2号
テキスト表示
日本維新の会の空本誠喜でございます。
厚生労働委員会では初めての質問となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
加藤大臣の所信に対しまして、今日は、外国人の雇用、外国人の技能実習制度、さらに医療・介護制度に関して、例えば歯科の養成の話について質問をさせていただきたいと思います。
まず、外国人の技能実習制度。
最近出席した会議
第211回[衆] 経済産業・環境・原子力問題連合審査会 2023/04/19 1号
テキスト表示
第211回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2023/04/13 3号
テキスト表示
第211回[衆] 環境委員会 2023/04/07 4号
テキスト表示
第211回[衆] 環境委員会 2023/04/04 3号
テキスト表示
第211回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2023/03/30 2号
テキスト表示