Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
末次精一
衆議院 九州
立憲民主党・無所属
昭和三十七年十二月長崎県佐世保市に生る。京都大学工学部卒業、鉄鋼会社社員、衆議院議員小沢一郎秘書、長崎県議会議員二期、長崎県議会議会運営委員長、NPO法人理事長、立憲民主党長崎県第四区総支部長○当選一回(49)
末次精一
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 経済産業委員会 2022/04/20 11号
テキスト表示
立憲民主党、末次精一でございます。
本日はどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、早速質問に入らせていただきます。
皆さんにお伺いしたいわけでありますけれども、まず、本法律の施行に当たりましては、特に、安定的で効率的な電力需給基盤の整備が期待されるところでございます。
ところが、カーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギーの需給調整、地域での受容性を高める政策誘導や支援につきましては検討が十分に進んでいないと感じるところでございます。
第208回[衆] 経済産業委員会 2022/03/30 6号
テキスト表示
立憲民主党、末次精一でございます。
本日は、委員会で質問に立たせていただくことに感謝申し上げます。
また、大臣、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、質問通告に従って質問をさせていただきます。
まず、新しい資本主義における利益分配の在り方と、新しい産業を興していく考え方について。
第208回[衆] 経済産業委員会 2022/03/04 2号
テキスト表示
立憲民主党、末次精一でございます。
昨年の衆議院選挙で初当選いたしました。
今日は、新しい資本主義またコロナ対策の、大まかに二本について質問をさせていただきます。
まず、新しい資本主義についてでございますけれども、これまでいろいろ、岸田総理のこの新しい資本主義については、委員会や本会議等で答弁がなされております。
私も、MBAを持っておりますので、この新しい資本主義、岸田総理が言われたこと、また、いろいろな雑誌に寄稿されたこと、何度も読み返しましたけれども、正直、方向性は示されている、その一方で具体的な政策、目標値とかないのもありますし、これは読めば読むほど、ちょっと分からなくなってくる。
第208回[衆] 予算委員会第五分科会 2022/02/16 1号
テキスト表示
立憲民主党、末次精一でございます。
昨年の衆議院選挙初当選後、初めての質問でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今回の質問に当たりまして、多岐にわたり質問をしようとも考えましたけれども、私の専門の一つである障害者福祉の分野に絞って質問させていただきます。
今回の質問に先立ちまして、私の地元、長崎四区が選挙区でございますが、の障害者福祉の事業所約百社強にアンケートを行いました。
日頃困っておられることとか行政への要望とか、アンケートをいたしました。
最近出席した会議
第208回[衆] 科学技術特別委員会 2022/06/15 4号
テキスト表示
第208回[衆] 科学技術特別委員会 2022/06/07 3号
テキスト表示
第208回[衆] 科学技術特別委員会 2022/05/24 2号
テキスト表示
第208回[衆] 経済産業委員会 2022/04/20 11号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/20 10号
テキスト表示