Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
伊東信久
衆議院 大阪府第十九区
日本維新の会
昭和三十九年一月四日大阪府に生る、神戸大学医学部卒業、大阪市立大学大学院医学研究科卒業○医学博士、大阪大学大学院招聘教授、医療法人眞愛会理事長となり、現在に至る○日本維新の会国会対策委員会副委員長○衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会理事、財務金融委員会理事、憲法審査会委員、決算行政監視委員会理事、原子力問題調査特別委員会理事○当選三回(46 47 49)
伊東信久
発言
会議
最近の発言
第211回[衆] 決算行政監視委員会 2023/04/10 2号
テキスト表示
日本維新の会の伊東信久でございます。
ちょっと雑然としている状態ですけれども、本日は、令和三年度予備費について御質問させていただきます。
確かに、予備費というのは、その性質を憲法八十七条で規定されております。
要は、「予見し難い予算の不足に充てるため、国会の議決に基いて予備費を設け、内閣の責任でこれを支出することができる。」となっております。
一方、国の予算というのは事前に議決されなければならないのも、憲法八十五条で規定をされておりますけれども、こういった観点からは、やはり予備費自体の問題性というのも指摘されております。
第211回[衆] 総務委員会 2023/04/06 9号
テキスト表示
日本維新の会の伊東信久でございます。
本日の委員会では、委員長からもお話があったように、本日の案件の二つ目、地方自治及び地方税財政に関する件について御質問させていただきたいと思います。
そんな中で、地方分権改革というのがございまして、それによって地方自治体に権限が移譲されたということで、地方議会の重要性が増大してきたと思います。
そんな中で、住民自治を推進するための環境が整備されたという側面が注目されているんですけれども、果たしてそうかということなんですね。
昨年、令和四年十二月一日の、これは参議院ですけれども、参議院の総務委員会で我が党の柳ヶ瀬議員が指摘しているんです。
第211回[衆] 内閣委員会 2023/03/15 6号
テキスト表示
日本維新の会の伊東信久でございます。
本日は、新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法改正に関連いたしまして質問をさせていただきます。
私、地元の泉佐野市、泉南市というところで在宅の医療を行っております。
主に施設の方でやらさせていただいております。
各議員の先生方でも、医師免許をお持ちの方も、コロナのワクチン接種に協力されていた方もおられますけれども、私も、集団接種の方、泉佐野市のワシントンホテルでの集団接種も携わっておりました。
第211回[衆] 総務委員会 2023/02/21 5号
テキスト表示
日本維新の会の伊東信久でございます。
本日は、地方分権における地方税制の構築の関係をお尋ねしたいと思っております。
地方に活力ということで、地方に自主性、自立性を涵養できるような地方税制の構築というのは、本当に地方財政の安定化を実現するには不可欠ということは、我々維新の会だけでもなく、総務省として、共通認識であると思います。
そんな中で、地方公共団体は本当に創意工夫をして提案したり、土台となる環境を用意していこうとしているんですけれども、それは果たして可能かどうかということですね。
そんな中で、二月十六日の質疑で、我が党の守島議員からも、ふるさと納税をめぐっての質問がありまして、その制度の改善の必要性が論じられたように、ただいま本当に様々な問題提起がありまして、この制度は、地方公共団体の主体的な取組をどのように地方財政の安定化へとつなげていけるかということは、本当に、試行錯誤の、まだ道半ばというか途上にあるというように思われます。
第211回[衆] 総務委員会 2023/02/14 3号
テキスト表示
日本維新の会の伊東信久でございます。
松本総務大臣におかれましては、予算委員会に引き続き、よろしくお願いいたします。
さて、近日起こりました、トルコ南部で起きた地震による死者数ですけれども、この原稿を書いていました二月十日現在では二万人を超えていましたけれども、昨日はもう三万七千人を超えたようです。
これまでに六千二百棟以上の建物が崩壊していまして、救助活動なんですけれども、各地ではまだ手が回っておらず、犠牲者が増え続けております。
トルコ、シリアの方々なんですけれども、本当に心からお見舞い申し上げたいと思っております。
最近出席した会議
第211回[衆] 総務委員会 2023/04/14 11号
テキスト表示
第211回[衆] 総務委員会 2023/04/13 10号
テキスト表示
第211回[衆] 決算行政監視委員会 2023/04/10 2号
テキスト表示
令和三年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
令和三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
令和三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
令和三年度特別会計予算総則第十九条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)
第211回[衆] 総務委員会 2023/04/06 9号
テキスト表示
第211回[衆] 決算行政監視委員会 2023/04/04 1号
テキスト表示
令和三年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
令和三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
令和三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)
令和三年度特別会計予算総則第十九条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)