Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
吉田忠智
参議院 比例
立憲民主・社民
昭和31年3月7日大分県臼杵市生まれ、昭和54年九州大学農学部を卒業後、大分県庁に就職○仕事の傍ら、大分県職労書記長・委員長を歴任○平成12年8月大分県庁を退職し、大分県議会議員初当選。3期務め、県民クラブ幹事長、商工労働委員長、予算特別委員長等を歴任。平成22年参議院選挙(比例代表)で初当選。平成25年11月から2期4年4か月社会民主党党首を務める。平成28年参議院選挙(比例代表)で惜敗。令和元年参議院選挙(比例代表)で2期目当選○好きな言葉は「夢」「まごころ」「努力」。貧しい中で懸命に子どもたちを育ててくれた両親の働く姿が原点。平和で安心・安全な社会づくり、働く人が希望を持てる社会の実現が最大の目標○参議院行政監視委員長を歴任し、現在内閣委員会野党筆頭理事、憲法審査会次席幹事、ODA・沖縄北方特別委員、立憲民主党倫理委員長、立憲民主党憲法調査会会長代理、立憲民主党大分県連代表
吉田忠智
発言
会議
最近の発言
第211回[参] 内閣委員会 2023/03/09 3号
テキスト表示
立憲民主・社民の吉田忠智です。
どうぞよろしくお願いします。
この後、河野大臣は衆議院の特別委員会で答弁に立たれるということでありますから、順番を入れ替えまして、通告の三番、賃金格差の開示について、それから四番、非常勤職員の給与改定時期について先に質問をさせていただきます。
まず、賃金格差の開示について質問いたします。
国家公務員給与における常勤職員と非常勤職員との格差に関する具体的な問題について質問します。
第210回[参] 内閣委員会 2022/12/08 8号
テキスト表示
私は、ただいま可決されました民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、立憲民主・社民、公明党、日本維新の会及び国民民主党・新緑風会の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。
案文を朗読いたします。
政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずるべきである。
一PFI事業を推進するに当たっては、民間が担うことによってコストの削減とサービスの向上が期待できる事業に限り実施されるよう徹底すること。
二PFI事業の実施に当たっては、国民の安心・安全及び働く人の賃金・勤務労働条件に十分留意し、提供される公共サービスの水準が維持・向上されるとともに、地域経済の活性化に向けて地元企業、とりわけ中小企業の参画が促進されるよう、国及び地方公共団体が責任をもって管理すること。
第210回[参] 憲法審査会 2022/12/07 3号
テキスト表示
立憲民主・社民の吉田忠智です。
まず、参議院緊急集会について意見を申し上げます。
衆議院では、去る十二月一日の憲法審査会において、十一月十日、十七日、二回の審査会での緊急事態における議員任期延長に関する主な発言について、論点整理が衆議院法制局長から読み上げられました。
この論点整理なるものは、衆議院憲法審査会幹事会での議を経たものではなく、自由民主党の筆頭幹事から衆議院法制局に個人的に依頼されたものであり、憲法審査会の議論を既成事実化し、ミスリードするものであり、極めて問題です。
立憲民主党の幹事からも厳しく指摘し、決してオーソライズされたものではないことを確認しています。
第210回[参] 内閣委員会 2022/12/06 7号
テキスト表示
立憲民主・社民の吉田忠智でございます。
今日はどうぞよろしくお願いします。
私事でございますが、新型コロナウイルスに感染をいたしました。
十一月の二十三日から二十九日まで七日間、自宅療養させていただきました。
その間、十一月二十四日に内閣委員会が開かれまして、やむなく欠席をさせていただきまして、差し替え対応をお願いをいたしました。
第210回[参] 内閣委員会 2022/11/10 4号
テキスト表示
立憲民主・社民の吉田忠智でございます。
この度、この臨時国会から内閣委員会の野党筆頭理事を仰せ付かりました。
与党、森屋筆頭理事と緊密に連絡を取りながら、また委員長、理事、委員の皆さんの御指導もいただきながら、円滑かつ有意義な委員会運営になるように私もしっかり努めていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
今日は、河野大臣に質問させていただきます。
最近出席した会議
第211回[参] 内閣委員会 2023/03/17 4号
テキスト表示
第211回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2023/03/16 3号
テキスト表示
第211回[参] 内閣委員会 2023/03/09 3号
テキスト表示
第211回[参] 内閣委員会 2023/03/07 2号
テキスト表示
第211回[参] 内閣委員会 2023/01/26 1号
テキスト表示