Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
須藤元気
参議院 比例
各派に属しない議員
1978年3月8日東京都江東区生まれ。関東第一高等学校、拓殖短期大学卒業、拓殖大学大学院地方政治行政研究科地方政治行政専攻修士課程修了○1996年全日本ジュニアレスリング(グレコローマンスタイル)優勝。世界ジュニア選手権出場。その後プロの格闘家へと転身。UFC-JAPAN王者に。「変幻自在のトリックスター」の異名で知られた。格闘家引退後、アーティスト活動にも進出○現在拓殖大学レスリング部監督、学生レスリング日本代表監督、日本オリンピック委員会強化スタッフ
須藤元気
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/19 15号
テキスト表示
こんにちは。
無所属の須藤元気です。
まずは、活性化計画の周知の必要性についてお伺いします。
農山漁村活性化法は、農地法や基盤強化法に比べ認知度が低く、そのPRや周知が課題であるとも言われています。
活性化計画の作成件数が近年低調であるのは、制度の認知度が不足しているためではないでしょうか。
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/17 14号
テキスト表示
こんにちは。
無所属の須藤元気です。
参考人の皆様、本日は専門的かつ貴重な御意見をありがとうございます。
私は、農林水産委員会になる前から有機農業に興味がありまして、本法律案もうまく使っていけば有機農業を広げていく大きな流れになるのではないかと期待しております。
その有機農業を軸にちょっとお聞きしたいんですが、まずは笠原参考人にお尋ねいたします。
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/12 13号
テキスト表示
こんにちは。
無所属の須藤元気です。
おととい、本法案に関する視察をしに、埼玉県東松山市と小川町に行ってきました。
実は議員になって初めて理事の方とオフィシャルで視察をしたんですが、党派を超えてこの問題に取り組むことのすばらしさを学び、そして大人の遠足みたくて、とても楽しかったです。
もちろん仕事ではあるんですが、大の大人がみんなでバスに乗って、お昼休みは廃校の学校の音楽室でランチをしました。
第208回[参] 農林水産委員会 2022/04/26 12号
テキスト表示
こんにちは。
須藤元気です。
早速質問に入らさせていただきます。
まずは、水産業に従事する人の減少についてお聞きします。
我が国は、世界でもトップクラスの漁業生産量を誇っておりますが、近年は少子高齢化や過疎化などを背景に漁業の人手不足が進んでいます。
第208回[参] 農林水産委員会 2022/04/21 11号
テキスト表示
オッス。
無所属の須藤元気です。
私、最近ダイエットを始めていまして、ランチは毎日議員会館で作っております。
ちなみに、今日は地鶏のささみのたたきと有機野菜のサラダを作りました。
実は、私の秘書が釣りが趣味でして、毎週末釣りに行くんですが、釣った魚を月曜日に持ってくるんですよね。
最近出席した会議
第208回[参] 農林水産委員会 2022/06/15 16号
テキスト表示
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/19 15号
テキスト表示
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/17 14号
テキスト表示
第208回[参] 農林水産委員会 2022/05/12 13号
テキスト表示
第208回[参] 農林水産委員会 2022/04/26 12号
テキスト表示