Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
岩本剛人
参議院 北海道
自由民主党
昭和39年10月19日、北海道札幌市生まれ○札幌市清田高校、淑徳大学社会福祉学部社会福祉学科卒業○昭和62年石狩開発株式会社入社、平成11年北海道議会議員当選(札幌市清田区選出)以後、連続5期当選。在任中に、議会運営委員長、食と観光対策特別委員長、組織委員長などを歴任。自民党道連においては幹事長、副会長を歴任○令和元年第25回参議院議員通常選挙に初当選、令和3年防衛大臣政務官○現在外交防衛委員会理事、決算委員会委員、災害対策特別委員会委員、国民生活・経済及び地方に関する調査会委員。自民党においては環境部会副部会長、地方組織・議員総局次長、報道局次長、自民党道連副会長、北海道体操連盟会長、北海道車いすテニス協会会長、札幌市ソフトボール協会会長など
岩本剛人
発言
会議
最近の発言
第211回[参] 災害対策特別委員会 2023/04/14 3号
テキスト表示
自由民主党の岩本剛人でございます。
質問の機会をいただきまして、理事の先生方には感謝を申し上げたいと思います。
先生方は御承知のとおり、大型台風、線状降水帯、爆弾低気圧、まあゲリラ豪雨であります、本当に近年、まあ気候変動もあると思いますけれども、豪雨災害が大変多発をしている状況であります。
そうした中で、地球温暖化を踏まえた治水計画の見直しを進めていると承知をしているんですけども、まずその目標の考え方や計画の策定状況につきまして、全国の状況と、また私の地元であります北海道の状況についてお伺いしたいと思います。
十勝川についてありがとうございます。
第211回[参] 決算委員会 2023/04/05 3号
テキスト表示
自由民主党の岩本剛人でございます。
質問の機会をいただきまして、理事の皆様方には心から感謝を申し上げたいと思います。
また、諸事情がありましてちょっと声がかれておりますので、その点は御理解いただけると有り難いというふうに思います。
まず初めに、新型コロナウイルスの臨時交付金等について伺ってまいりたいというふうに思います。
この新型コロナウイルス感染対応地方創生臨時交付金でありますけれども、この交付対象事業については、新型コロナウイルスの感染拡大の防止、もう先生方御承知のとおり、感染拡大の防止及び感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の生活の支援を通じた地方創生に資する事業ということであります。
第211回[参] 予算委員会 2023/03/24 14号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の岩本剛人でございます。
初めての予算委員会の質疑になります。
質疑の機会を与えていただきました理事の先生方に心から感謝を申し上げたいと思います。
どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。
第210回[参] 外交防衛委員会 2022/11/08 4号
テキスト表示
おはようございます。
自由民主党の岩本剛人でございます。
委員長始め各理事の皆さんに、質問の時間をいただいたことに心から感謝を申し上げたいと思います。
それでは、時間もありませんので、早速質疑をさせていただきたいと思います。
御承知のとおり、北朝鮮が今年に入ってからミサイルの発射を三十回以上も行っております。
第210回[参] 外交防衛委員会 2022/10/13 1号
テキスト表示
自由民主党の岩本剛人でございます。
約一年ぶりの質問になりますので、どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。
あと、余り時間がないので、できるだけ簡潔にと思っております。
今、報告を受けました。
今月十月四日午前七時二十二分に、北朝鮮内陸部から弾道ミサイルが東方向に向けて発射をされたところであります。
最近出席した会議
第211回[参] 災害対策特別委員会 2023/04/14 3号
テキスト表示
第211回[参] 外交防衛委員会 2023/04/11 7号
テキスト表示
第211回[参] 決算委員会 2023/04/10 4号
テキスト表示
令和三年度国有財産増減及び現在額総計算書
第211回[参] 決算委員会 2023/04/05 3号
テキスト表示
令和三年度国有財産増減及び現在額総計算書
第211回[参] 災害対策特別委員会 2023/04/05 2号
テキスト表示