Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
藤田文武
衆議院 大阪府第十二区
日本維新の会
昭和五十五年十二月大阪府寝屋川市に生る、筑波大学体育専門学群卒業○株式会社KTAJ代表取締役○日本維新の会衆議院大阪府第十二選挙区支部長○当選二回(48補 49)
藤田文武
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/27 20号
テキスト表示
日本維新の会の藤田文武でございます。
足立議員、そして青柳委員に続いて、多分私が一番柔らかい質疑になると思いますが、新しい資本主義、それから勤労者皆保険、この二つですね。
これからの経済の在り方、そして社会保障の在り方、我々も、大きなプランを提示して、議論を巻き起こしたいと思って努力してやってきました。
そのためのグランドデザインや詳細設計まで提示したら、大きな賛同を得ることもあるし、批判も得ることもある。
これは健全だと私は思っているんですね。
第208回[衆] 本会議 2022/03/31 16号
テキスト表示
日本維新の会の藤田文武です。
党を代表して、G7首脳会合に関する報告について、総理に質問します。
質疑に先立ち、ロシアによる非道な侵略行為、無差別攻撃によって犠牲になられたウクライナの方々に、心より哀悼の意をささげます。
覇権国家の力による現状変更は断じて容認できません。
我が党としても、改めて、プーチン政権に対して最大限の非難を表明するとともに、即刻、武器を置き、撤退するよう強く訴えます。
第208回[衆] 予算委員会 2022/02/07 11号
テキスト表示
日本維新の会の藤田文武でございます。
今日はどうぞよろしくお願いをいたします。
今日は、兵庫十区の掘井健智議員にパネルの御協力をいただくことになりました。
よろしくお願いをいたします。
今日は、冒頭、皇室について取り上げたいと思います。
第208回[衆] 予算委員会 2022/01/25 3号
テキスト表示
日本維新の会の藤田文武でございます。
私の前の山井議員が濃厚接触者の件について取り上げていまして、表現ぶりは少し違うかもしれませんが、私自身も同じ問題意識を持っておりまして、その件について、まず冒頭したいと思います。
我々は、我が党として、コロナ対策の提言書を、厚労大臣、お忙しい中お時間いただきまして、提出とともに生産的なディスカッションをさせていただきました。
その節はありがとうございます。
その中でも、提言、幾つか入れさせていただいたことを今日少し確認しつつ、我々の提案も盛り込みたいというふうに考えております。
第207回[衆] 予算委員会 2021/12/14 3号
テキスト表示
日本維新の会の藤田文武でございます。
今日は、最終バッターということで、いろいろ総理にも聞いていきたいんですが、足立議員から最初に我が党の紹介がありまして、私は二期生なんですけれども、地方議会も経験せずに来まして、約三年弱で幹事長という大役を仰せつかりまして、自民党さんにも、そして政府にもしっかりと対峙していく、そういう維新の会を牽引していけたらと思いますので、今日はお手合わせのほどよろしくお願いします。
岸田総理が就任されたときに、何か共通点はないかなと思っていろいろお調べしたら、お父様が文武というお名前というふうにお聞きしましてちょっと親近感が湧いたわけでありますが、政策についてはガチンコ勝負でさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。
冒頭、こども庁について先にさせていただきたいと思います。
こども庁構想について、私、幾つか疑問がございまして、これは組織ありきで進んでいないかという疑問が一番あるわけでありますが、国民の三大義務、納税、勤労、そして教育を受けさせる義務ということで、親や家族がしっかりと責任を持って健やかな育ちを支えていくということは当たり前ですが、今後社会を支えることになる子供たちを社会全体でどう支えていくかというところにやはり注視していかなければなりません。
最近出席した会議
第208回[衆] 経済産業委員会 2022/06/15 15号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/27 20号
テキスト表示
第208回[衆] 経済産業委員会 2022/05/11 14号
テキスト表示
第208回[衆] 経済産業委員会 2022/04/27 13号
テキスト表示
第208回[衆] 経済産業委員会 2022/04/20 11号
テキスト表示