Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
西田昭二
衆議院 石川県第三区
自由民主党・無所属の会
昭和四十四年五月石川県七尾市石崎町に生る、愛知学院大学商学部卒業○衆議院議員秘書、七尾市議会議員(三期)、石川県議会議員(三期)、石川県議会副議長○自由民主党石川県第三選挙区支部長、自由民主党総務、国土交通副部会長、国会対策委員○衆議院農林水産委員、国土交通委員、外務委員、原子力問題調査特別委員、消費者問題に関する特別委員、地方創生に関する特別委員、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員○当選二回(48 49)
西田昭二
発言
会議
最近の発言
第211回[衆] 決算行政監視委員会第四分科会 2023/04/24 1号
テキスト表示
お答えをいたします。
高速道路は、国土の血流である人、物の移動を支え、国民の安全、安心を確保する基幹的インフラであると考えております。
高速道路ネットワークの整備により、企業立地や観光交流が進むほか、災害時のリダンダンシーの確保により防災機能が強化されるといった様々な効果が発揮されております。
しかしながら、いまだネットワークがつながっていない、いわゆるミッシングリンクが約二百区間残されており、地方創生や国土強靱化に向け、ミッシングリンク解消を図っていくことが重要であると考えております。
今後も、防災・減災、国土強靱化のための五か年加速化対策の予算も活用し、ミッシングリンク早期解消を着実に推進をしてまいります。
第211回[衆] 内閣委員会 2023/04/14 13号
テキスト表示
お答えいたします。
大阪のIR区域整備計画については、本日、IR推進本部の意見調整を経て、先ほど認定がなされました。
審査委員会においては、論点と考える点について、申請者側から所要の説明を聴取した上で、多岐にわたる観点から十分な審査を重ねた結果を踏まえて、今般、認定し得る計画との審査結果が取りまとめられております。
また、こうした論点と考える点については、計画の実施状況評価として、しっかりと状況を確認することとしております。
また、御指摘のように、統一地方選挙の結果を受けて認定を判断したという事実はございません。
第211回[衆] 災害対策特別委員会 2023/03/16 3号
テキスト表示
お答えをいたします。
中部横断自動車道は、太平洋に面する静岡県、内陸部に位置する山梨県、長野県の三県を結び、日本列島中央部の南北軸として機能する高規格道路でございます。
この中部横断自動車道の全線開通により、新東名高速道路、中央自動車道、上信越自動車道が結ばれることで、物流効率化や観光周遊ルートの形成に加え、災害時に迅速な復旧復興を支援する広域的な高速道路ネットワークの形成などの効果が期待されるところでございます。
令和三年に山梨県―静岡県間が全線開通し、残るミッシングリンクは、御指摘の未整備区間である長坂から八千穂までの区間のみとなります。
この未整備区間については、現在、山梨県及び長野県が都市計画や環境影響評価の手続を進めているところであり、具体的な目標年をお示しできる段階にはございません。
第211回[衆] 文部科学委員会 2023/03/10 2号
テキスト表示
お答えいたします。
新しいマスクの着用の考え方では、通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスに乗車するときはマスクの着用を推奨する一方、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう配慮をお願いしているところでございます。
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/03/10 2号
テキスト表示
お答えいたします。
事実でございます。
ほかにもございます。
これらは、自由民主党石川県支部連合会における公認決定の事実を党支部から連絡した文書であり、選挙運動に係る文書ではございません。
お答えいたします。
最近出席した会議
第211回[衆] 決算行政監視委員会第四分科会 2023/04/24 1号
テキスト表示
平成三十年度一般会計歳入歳出決算
平成三十年度特別会計歳入歳出決算
平成三十年度国税収納金整理資金受払計算書
平成三十年度政府関係機関決算書
令和元年度一般会計歳入歳出決算
令和元年度特別会計歳入歳出決算
令和元年度国税収納金整理資金受払計算書
令和元年度政府関係機関決算書
平成三十年度国有財産増減及び現在額総計算書
平成三十年度国有財産無償貸付状況総計算書
令和元年度国有財産増減及び現在額総計算書
令和元年度国有財産無償貸付状況総計算書
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/04/19 10号
テキスト表示
第211回[衆] 内閣委員会 2023/04/14 13号
テキスト表示
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/04/12 9号
テキスト表示
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/04/05 8号
テキスト表示