Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
櫻井周
衆議院 近畿
立憲民主党・無所属
昭和四十五年八月に生る○兵庫県立伊丹高等学校卒業、京都大学農学部卒業、京都大学大学院農学研究科修士課程修了、ブラウン大学大学院修士課程修了○海外経済協力基金就職、国際協力銀行調査役を経て退職○伊丹市議会議員二期○立憲民主党兵庫県連代表○衆議院総務委員会理事○当選二回(48 49)
櫻井周
発言
会議
最近の発言
第210回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/12/07 7号
テキスト表示
立憲民主党・無所属の櫻井周です。
本日は、このような自由討議の機会を設けていただいたということで、本当にありがとうございます。
それでは、私の方から発言をさせていただきます。
まず、今日、もう様々な御提案が出てきております。
是非、こうした提案、今日のこの委員会で言いっ放しということでなくて、やはり実のあるものにしていくべきだというふうに思いますので、小委員会を設置していただくことを理事会で御協議いただきたいと思いますが、委員長、お願い申し上げます。
第210回[衆] 財務金融委員会 2022/12/06 4号
テキスト表示
立憲民主党・無所属の櫻井周です。
本日も質問機会をいただきまして、誠にありがとうございます。
質問に入る前に、ちょっと一点、大臣に要望をさせていただきます。
十一月十八日、前回の財務金融委員会におきまして、藤岡委員から、FTXの破綻の問題について藤丸副大臣に御質問させていただいております。
この中で、投資家保護の観点から、対応の整理又は状況によっては法律の見直し等をお願いしますということを要望させていただいております。
第210回[衆] 内閣委員会 2022/11/09 6号
テキスト表示
立憲民主党の櫻井周です。
本日も、この内閣委員会におきまして質問の機会をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、早速、FATFの勧告に対応するための法案ということで質疑を進めさせていただきます。
昨日、谷大臣から、衆議院本会議におきまして法案の趣旨説明をいただきました。
私もモニター越しに拝聴いたしまして、なかなか難しいな、すっと理解するのは難しいなというふうにも思いました。
第210回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/11/08 6号
テキスト表示
立憲民主党の櫻井周です。
本日、質問の機会をいただきまして、誠にありがとうございます。
まず、公職選挙法改正ということで、今次改正の目的についてお尋ねをしたいところでございますが、今回、この区割りに当たっては、審議会の皆様、委員の皆様におかれては、政治的中立を保つべく努力をされてきたというふうに認識をしております。
事前に情報が、少なくとも私が知る限りにおいて漏れてくることもなかったということで、しっかりと静かな環境の中で議論をされて、そして答申を作成されたというふうに承知をしております。
また、寺田大臣におかれても、寺田大臣の選挙区広島五区については、結構大きな変更があるということで、これは所管の大臣だからといってそこを手心を加えるというようなこともなかったんだろう、こういうふうにも思いますので、ある種、政治的な公平性というのをしっかり保ちながらできたということで、まず御礼申し上げたいというふうに思います。
第210回[衆] 安全保障委員会 2022/10/28 4号
テキスト表示
立憲民主党の櫻井周です。
本日は、貴重な質問の機会をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、防衛省の職員の皆様におかれましても、この質問に向けて資料作りさせていただく中で、資料要求に的確、迅速に応えていただきまして、誠にありがとうございます。
それでは、質問に入る前に、ちょっと一言申し上げさせていただきます。
実は私、この安全保障委員会で質問させていただくのは初めてでございます。
最近出席した会議
第210回[衆] 財務金融委員会 2022/12/10 5号
テキスト表示
第210回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/12/10 8号
テキスト表示
第210回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/12/07 7号
テキスト表示
第210回[衆] 財務金融委員会 2022/12/06 4号
テキスト表示
第210回[衆] 財務金融委員会 2022/11/18 3号
テキスト表示