Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
城井崇
衆議院 福岡県第十区
立憲民主党・無所属
昭和四十八年六月二十三日福岡県北九州市門司区田野浦に生る、京都大学総合人間学部卒業○松下政経塾卒塾、前原誠司衆議院議員秘書、社会福祉法人理事○平成十五年初当選○現在、立憲民主党福岡県連代表代行、立憲民主党福岡県第十区総支部長○衆議院予算委員会理事、衆議院文部科学委員会理事、衆議院国土交通委員会理事○文部科学大臣政務官○当選四回(43 45 48 49)
城井崇
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/26 19号
テキスト表示
立憲民主党の城井崇です。
引き続きの質疑、よろしくお願いいたします。
今日は、パネルのお手伝いは、宮崎一区の渡辺創委員です。
まず冒頭、総理に確認をせねばならない残念な報道が二つございます。
一つは、自民党政権で農水大臣を務められた吉川元大臣にまつわる政治と金の問題です。
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/18 13号
テキスト表示
立憲民主党の城井崇です。
引き続き、大臣、よろしくお願いしたいと思います。
私からも、この度の度重なる統計不正問題について、大臣にお伺いしたいと思います。
令和四年五月十三日、建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る遡及改定検討会議報告書及び追加調査、特別監察報告書が公表されました。
これらに関して、以下、国土交通大臣に質問をいたします。
第208回[衆] 内閣委員会 2022/05/13 25号
テキスト表示
立憲民主党の城井崇です。
今日は、質疑の機会をいただき、誠にありがとうございます。
子供関連法案の質疑も終盤でございます。
今日は、お許しをいただいて、私の質問は全て自民党さん、公明党さん提出のこども基本法案に対する質問をいたしたいと思います。
これまで、いわゆる役所の形に関する議論は大臣との部分で随分尽くされてきたというふうに思いますが、そこと恐らく裏表になるであろうこども基本法案について、大事な部分をきちんとこの場で確認をしたいというふうに思いますので、是非、提出者の皆様からは端的な御答弁をお願いできたらと思います。
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/13 12号
テキスト表示
立憲民主党の城井崇です。
今回も質疑の機会をいただき、誠にありがとうございます。
大臣、今日もよろしくお願いいたします。
私からも、まず、知床遊覧船事故について国土交通大臣にお伺いいたしたいと思います。
改めて、お亡くなりになられた皆様に哀悼の意を表するとともに、連日捜索活動に当たる関係者の皆様に感謝をし、そして、行方不明の皆様の一日も早い発見、事実の確認、原因究明、再発防止に向けて、国会からも皆様と御一緒に全力を挙げたいと思います。
第208回[衆] 内閣委員会 2022/04/27 22号
テキスト表示
お答え申し上げます。
結論としては、解決できる仕組みをつくることを法案に盛り込んだということを申し上げたいと思います。
子供コミッショナーを国に設置する場合に、政府の外側から、独立した立場でまずチェックができること、いじめなどの重大な事案があったときに調査ができること、そして、再発防止などで提言や勧告ができる、こうしたことが重要だというふうに考えています。
地域の窓口との指摘がありましたが、そこを念頭に置きまして、国に置くとともに、各地域においても、合議制の機関を全ての都道府県に設置することを義務づけるとともに、市町村にも設置することができるという形にいたしました。
相互に連携、そして協力するように努めなければならないということといたしております。
最近出席した会議
第208回[衆] 予算委員会 2022/06/15 22号
テキスト表示
第208回[衆] 科学技術特別委員会 2022/06/15 4号
テキスト表示
第208回[衆] 科学技術特別委員会 2022/06/07 3号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/06/01 21号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/26 19号
テキスト表示