Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
森ゆうこ
参議院 新潟
立憲民主・社民
1956年4月20日生まれ。新潟大学人文学部英文科卒。在学中にディスカウントチェーン・マックスの創業に携わる。一男二女の子育てをするかたわら、英語塾を経営。町の教育指導員として公民館に勤務する間に数々のボランティアグループを組織。99年の地方統一選に初出馬、横越町初の女性町議となる。01年の参議院議員選挙新潟選挙区より旧自由党公認で立候補し初当選。文部科学副大臣、予算委員会筆頭理事、厚生労働委員会筆頭理事、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長、生活の党代表等を歴任○現在予算委員会理事、農林水産委員会委員
森ゆうこ
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 予算委員会 2022/05/30 18号
テキスト表示
立憲民主党の森ゆうこでございます。
今の有田議員のお話、まずは外交、力を尽くしていただくということで、そして、長妻衆議院議員からも安全保障のジレンマというお話もございました。
どうしてもあおられてしまう、こういう話がね、進んでいくと。
是非、私の方からもそこをお願いしたいと思います。
安倍政権の閣僚の不祥事ということで、先週、吉川元農水大臣に有罪判決が出ました。
第208回[参] 予算委員会 2022/03/14 13号
テキスト表示
森ゆうこでございます。
先日に引き続いて質問をさせていただきたいと思います。
まずもって、ロシアによるウクライナへの戦争、本当に許し難い。
戦っている方たちだけではなくて、無辜の市民、子供たち、国連人口基金によりますと、これから三か月の間に赤ちゃんを出産予定の妊婦さんが八万人もウクライナにいらっしゃる、そのうち一万人ぐらいの方が帝王切開など医療行為を必要とするのではないか、支援が必要だという話がございます。
もう本当に許せない。
第208回[参] 経済産業委員会 2022/03/08 2号
テキスト表示
立憲民主の森ゆうこでございます。
幾つになっても初めてのことはたまにあるもので、経済産業委員会で質問させていただくのは初めてでございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
私は、青山先生、大変専門家としてのすばらしい御質問ありがとうございました。
新潟のことにも言及をしていただきましたが、私は何の専門家でもございません。
ごく普通の市民の代表ということで質問させていただきます。
第208回[参] 予算委員会 2022/02/24 2号
テキスト表示
立憲民主党の森ゆうこでございます。
まず、降り続いております、あっ、ちょっとやんだかしら、雪、豪雪について御質問させていただきたいと思います。
爆弾低気圧によって、北海道、そして、私、地元の新潟県中心に甚大な被害が発生をしております。
大きな災害ではないかというふうに思いますけれども、総理の認識をまず伺いたいと思います。
北海道選出の徳永エリ参議院議員からも、昨日、おととい、ずっと大変な状況なので政府としてきちっと支援をしてもらいたいという声を頂戴いたしております。
第208回[参] 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 2022/01/17 1号
テキスト表示
委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。
あわせて、この度、特別委員会の設置について各会派で御議論がございました。
特に、この拉致問題特別委員会に関しましては、できるだけ開催を行って、問題の解決に資するようにということを付言させていただきます。
よろしくお願いいたします。
最近出席した会議
第208回[参] 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 2022/06/15 5号
テキスト表示
第208回[参] 予算委員会 2022/05/30 18号
テキスト表示
第208回[参] 経済産業委員会 2022/05/19 11号
テキスト表示
第208回[参] 経済産業委員会 2022/05/17 10号
テキスト表示
第208回[参] 財政金融委員会 2022/05/10 13号
テキスト表示