Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
鉢呂吉雄
参議院 北海道
立憲民主・社民
昭和23年1月25日北海道新十津川町生まれ。新十津川町上徳富小学校、同中学校、北海道滝川高校を経て昭和46年北海道大学農学部卒業。今金町農協職員、参事を経て平成2年第39回衆議院議員総選挙にて初当選。以後7期連続当選。平成8年大蔵政務次官、同年衆議院石炭対策特別委員長、平成13年衆議院農林水産委員長、平成22年衆議院厚生労働委員長、平成23年衆議院政治倫理審査会会長、同年経済産業大臣、平成24年衆議院法務委員長を歴任。平成15年北海道知事選挙に立候補するが惜敗。民主党では総務局長、幹事長代理、選挙対策委員長2回、国会対策委員長2回、ネクスト外務大臣、常任幹事会議長、副代表を歴任。平成28年参議院選挙北海道選挙区にて初当選。参議院国家基本政策委員長を務める○現在環境委員会筆頭理事、憲法審査会筆頭幹事
鉢呂吉雄
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 国土交通委員会 2022/06/02 16号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の鉢呂吉雄です。
今国会、国土交通委員会、六度目の質問でございます。
今日は長浜筆頭の御配慮で五十分という長時間の質問でございますので、よろしく、大臣の方で前向きの御答弁、お願いいたしたいと思います。
日々変わってきておりますけれども、知床海難事故問題について、法案の審議に入る前に質問させていただきます。
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/10 11号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の鉢呂吉雄です。
私は、知床の海難事故について、前回、四月二十四日、事故発生後の次の日に訪問し、五月五日に二回目の訪問をさせていただきました、北海道の議員として。
ここに出席されております中山展宏副大臣が現地の最高責任者として陣頭指揮を執っておられました。
関係団体、関係者の皆さんが懸命な努力をしておるところでございまして、私も激励と敬意を表させていただいたところでございます。
第208回[参] 国土交通委員会 2022/04/26 10号
テキスト表示
皆さん、おはようございます。
立憲民主党の鉢呂吉雄です。
今、斉藤鉄夫大臣から北海道知床沖の海難事故についての報告がございました。
私も一昨日、大臣の後だったと思います、後になりましたけれども、現地に赴きまして関係者からいろいろ聞かさせていただきました。
既に十一名の方がお亡くなりになっておるということで、本当に心から、言葉はありませんけれども、お悔やみを申し上げたいと思います。
第208回[参] 国土交通委員会 2022/04/12 8号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の鉢呂吉雄です。
斉藤大臣と大家財務省の副大臣に御質問をさせていただきたいと思います。
私は、六千億の一般会計の繰戻しを中心に質問をさせていただきます。
大臣に御質問をさせていただきます。
第208回[参] 国土交通委員会 2022/04/07 7号
テキスト表示
大変、今日は参考人の皆さん、御苦労さまでございます。
立憲民主党の鉢呂吉雄と申します。
十五分という限られた時間でありますので、早速質問をさせていただきたいと思います。
私も詳しくはないんですが、この法案見て、国に、一般会計に六千億も貸しておると、約、平成六年、七年ですから大変昔で、三十年近く。
やっぱりこれをきちんと返させるのが最初のことでないかなと。
最近出席した会議
第208回[参] 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 2022/06/15 4号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/06/02 16号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/24 15号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/19 14号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/17 13号
テキスト表示