Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
今井絵理子
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和58年9月22日、沖縄県那覇市生まれ。八雲学園高等学校卒業。平成8年SPEEDのメンバーとして歌手デビュー。同12年ソロとして活動開始。同16年長男を出産、同20年息子の聴覚障がいを公表。NHK「みんなの手話」の司会を歴任し、講演・執筆などを行いながら幅広く活動を展開。同28年参議院議員通常選挙に自由民主党公認で全国比例区より初立候補し、初当選○文教科学委員会委員、議院運営委員会委員、沖縄及び北方問題に関する特別委員会委員、国際経済・外交に関する調査会委員、党青年局次長、党女性局次長、党沖縄振興調査会幹事、党聴覚・視覚・言語障害児支援の在り方に関するPT事務局長を歴任○令和元年9月第4次安倍第2次改造内閣で内閣府大臣政務官○現在内閣委員会委員、国家基本政策委員会委員、沖縄及び北方問題に関する特別委員会委員
今井絵理子
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 決算委員会 2022/04/25 6号
テキスト表示
本日はよろしくお願いいたします。
本日、決算委員会の質疑に先立ち、一昨日、北海道知床半島沖で起きた観光船の遭難事故につきまして、お亡くなりになられた方々への御冥福をお祈りするとともに、いまだ行方不明となっている方々が早期に救出されますことを強く願います。
また、昼夜を問わず救命活動を行ってくださっている関係機関の方々に感謝申し上げます。
それでは、質問に入らせていただきます。
まず、知的障害者の定義についてお尋ねをいたします。
第208回[参] 文教科学委員会 2022/04/07 5号
テキスト表示
自由民主党の今井絵理子です。
本日は質問の機会をいただき、ありがとうございます。
まず初めに、今回の改正の重要なポイントである博物館の登録制度の見直しの意義について文化庁にお伺いします。
博物館法は一九五一年に制定された非常に古い法律で、博物館の登録制度は約七十年の長きにわたり大きく枠組みを変えてこなかったと聞いています。
時代の変化に伴ってということでしょうが、なぜ今のこのタイミングで変更を行われようとするのか。
第208回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/03/30 6号
テキスト表示
本日はよろしくお願いいたします。
自由民主党の今井絵理子です。
本日は、沖縄振興特別措置法等の一部を改正する法律案についてお伺いいたします。
先ほど有村委員も触れていましたが、沖縄は本年、本土復帰から五十年を迎えます。
これを節目に更なる沖縄の発展が期待されるところです。
第208回[参] 決算委員会 2022/03/28 1号
テキスト表示
おはようございます。
本日はよろしくお願いいたします。
まず初めに、ウクライナの女性や子供に対する日本政府による食や栄養などの人道的支援についてお伺いしたいと思います。
ロシアがウクライナを侵攻してから一か月以上が過ぎました。
沖縄の地上戦による惨劇や、広島、長崎の原爆被爆を経験した私たちにとって、令和の時代においてもなお武力による一方的な現状変更を行うとされることは無念であり、さらには核兵器使用の可能性も示唆する威圧的な言動が繰り返されることに激しい憤りを覚えます。
第208回[参] 国際経済・外交に関する調査会 2022/02/02 1号
テキスト表示
参考人の皆さん、本日は貴重なお話、ありがとうございました。
自由民主党の今井絵理子です。
海事、海洋に携わる方々の人材育成についてお伺いしたいと思います。
これまで、小中学生に対する海事体験などの取組がなされているということはとてもすばらしい取組だなと思います。
ただ、実際にその進路に進むかどうかは教育の機会があるかどうかに懸かっているのかなとも感じます。
最近出席した会議
第208回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/06/15 10号
テキスト表示
第208回[参] 文教科学委員会 2022/06/15 12号
テキスト表示
第208回[参] 文教科学委員会 2022/06/10 11号
テキスト表示
第208回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/06/08 9号
テキスト表示
第208回[参] 国際経済・外交に関する調査会 2022/06/03 6号
テキスト表示