Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
足立敏之
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和29年5月20日兵庫県西宮市生まれ。(本籍地・京都府福知山市)昭和48年和歌山県立桐蔭高等学校卒業、昭和52年京都大学工学部土木工学科卒業、昭和54年京都大学大学院工学研究科修士課程修了、同年建設省入省後、兵庫県庁、東北及び関東地方整備局、河川局河川計画課河川事業調整官、内閣官房(安全保障・危機管理担当)等を経て、平成15年近畿地方整備局企画部長、平成18年河川局河川計画課長、平成21年四国地方整備局長、平成23年中部地方整備局長、平成24年水管理・国土保全局長、平成25年技監、平成26年国土交通省を退職。平成28年第24回参議院議員通常選挙で初当選○参議院自由民主党副幹事長、災害対策特別委員会理事、国土交通委員会委員、決算委員会委員○著書「激甚化する水害」(日経BP社)
足立敏之
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/17 13号
テキスト表示
三名の参考人の皆様方には貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございました。
私は、建設省、国土交通省で長らく勤務をしました土木の技術屋でございまして、身につまされる御発言もありました。
こうした御意見を踏まえながら、よりしっかりと今回の盛土対策が的確に行われるように、これは国交省に是非ともしっかりお願いしたいというふうに思っております。
質問ということで、なかなかイメージがちゃんと私もできていなくて、雑駁な質問になるかと思いますが、お許しをいただきたいと思いますけれども、是非皆さんにお聞きしたいのは、今回のこの法律ができると、例えば熱海の土石流のようなことがどんなふうに抑制されていくのか、どのように期待されているのかというのをまずお三方からちょっとお聞きしたいと思います。
大島部長からはもう大体聞いているような気もしますけれども、何か改めておっしゃりたいところがあれば、その点についてもお聞かせいただけたらというふうに思います。
第208回[参] 決算委員会 2022/05/16 8号
テキスト表示
自由民主党の足立敏之です。
本日は質問の機会を与えていただきまして、参議院自民党の関口議員会長、世耕幹事長を始め幹部の皆さん、松村委員長、理事、委員の皆さんに感謝を申し上げます。
私は、これまで建設産業分野の代表としてインフラ整備や防災、災害対策に取り組んでまいりました。
本日は、そうした経験を踏まえまして、建設産業等への物価高騰の影響を中心に御質問をさせていただきたいと思います。
まずは、北海道知床半島沖の観光船の事故について申し上げたいと思います。
第208回[参] 決算委員会 2022/03/28 1号
テキスト表示
参議院自民党・国民の声の足立敏之でございます。
質問の機会を与えていただきました参議院自民党の関口議員会長、世耕幹事長始め幹部の皆様、そして松村委員長、理事、委員の皆様に感謝を申し上げたいと思います。
私は、これまで建設産業分野の代表としてインフラ整備や防災、建設産業の振興などに取り組んでまいりました。
本日は、そうした経験を踏まえ、質問させていただきたいと思います。
まずは、G7首脳会議について伺います。
第208回[参] 災害対策特別委員会 2022/03/11 3号
テキスト表示
自由民主党の足立敏之でございます。
本日は、二之湯防災担当大臣の所信演説に対しまして質問の機会を与えていただきまして、佐々木委員長や理事の皆さんに感謝を申し上げたいと思います。
ありがとうございました。
本日は、東日本大震災からちょうど十一年です。
犠牲になられた皆様の御冥福を心からお祈り申し上げますとともに、被害に遭われた全ての皆様にお見舞いを申し上げたいと思います。
第208回[参] 国土交通委員会 2022/03/08 2号
テキスト表示
自由民主党の足立敏之でございます。
本日は、斉藤国土交通大臣の所信演説に対しまして質問の機会を与えていただきまして、斎藤委員長や理事の皆さんに感謝を申し上げたいと思います。
私は、建設省、国土交通省で長らく勤務をし、インフラ整備や防災、建設産業の振興など取り組んでまいりました。
本日は、そうした経験を踏まえまして質問をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
最近出席した会議
第208回[参] 災害対策特別委員会 2022/06/15 7号
テキスト表示
第208回[参] 財政金融委員会 2022/06/07 16号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/06/02 16号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/24 15号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/19 14号
テキスト表示