Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
吉川沙織
参議院 比例
立憲民主・社民
昭和51年10月徳島市生まれ。北島町立北島中学校、徳島県立城ノ内高等学校を経て、平成11年3月、同志社大学文学部卒業、各教諭免許状取得○平成11年4月、日本電信電話株式会社(NTT)に入社、一貫して教育機関に対する営業等に従事。この間、週末を利用して同志社大学大学院総合政策科学研究科に進学し、働きながら公共政策を学ぶ。学部時代の日本育英会奨学金も返還しつつ、2年間で修士(政策科学)を取得○平成16年4月、党本部国会議員候補者公募に合格○平成18年4月、情報労連・NTT労組特別中央執行委員○平成18年7月、西日本電信電話株式会社(NTT西日本)退職○平成19年第21回参院選にて30歳で初当選(最年少当選)○日本公共政策学会、(財)情報通信学会会員○民主党政調会長代理○参議院経済産業委員長、総務委員会筆頭理事、議院運営委員会筆頭理事、災害対策特委筆頭理事、社会保障と税一体改革特委理事
吉川沙織
発言
会議
最近の発言
第210回[参] 経済産業委員会 2022/12/10 6号
テキスト表示
ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、三上えり君が委員を辞任され、その補欠として森本真治君が選任されました。
これより請願の審査を行います。
第一一七号原発を廃止し、再生可能エネルギーに転換する原発ゼロ基本法の制定に関する請願外二十二件を議題といたします。
第210回[参] 経済産業委員会 2022/12/06 5号
テキスト表示
ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
本日、森本真治君が委員を辞任され、その補欠として三上えり君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長品川武君外十三名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
第210回[参] 本会議 2022/11/11 6号
テキスト表示
ただいま議題となりましたガス事業法及び独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
本法律案は、液化天然ガス、LNGの確保をめぐる国際的な緊張の高まりを踏まえ、緊急時において経済産業大臣が独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構、JOGMECにLNGの調達を要請することができることとするとともに、ガスの需給を調整するためガスの使用を制限することを可能とする措置等を講じようとするものであります。
委員会におきましては、JOGMECに対するLNGの調達要請の在り方、ガスの使用制限による影響を最小化する必要性、LNGの安定供給の確保に向けた今後の取組等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。
質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して岩渕友委員より反対する旨の意見が述べられました。
次いで、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
第210回[参] 経済産業委員会 2022/11/10 4号
テキスト表示
ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
ガス事業法及び独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、経済産業省大臣官房商務・サービス審議官茂木正君外五名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
御異議ないと認め、さよう決定いたします。
ガス事業法及び独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案を議題といたします。
第210回[参] 経済産業委員会 2022/11/08 3号
テキスト表示
ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
ガス事業法及び独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案を議題といたします。
政府から趣旨説明を聴取いたします。
西村経済産業大臣。
以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
最近出席した会議
第210回[参] 災害対策特別委員会 2022/12/10 4号
テキスト表示
第210回[参] 経済産業委員会 2022/12/10 6号
テキスト表示
第210回[参] 経済産業委員会 2022/12/06 5号
テキスト表示
第210回[参] 災害対策特別委員会 2022/11/16 3号
テキスト表示
第210回[参] 本会議 2022/11/11 6号
テキスト表示