Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
江田憲司
衆議院 神奈川県第八区
立憲民主党・無所属
昭和三十一年四月二十八日岡山県に生る、東京大学法学部私法学科卒業○元桐蔭横浜大学法学部客員教授(行政学)○通商産業省入省、米国ハーバード大学国際問題研究所特別研究員、内閣副参事官、通商産業省経済協力調整室長、通商産業大臣秘書官、内閣総理大臣秘書官、米国ハワイ東西センター客員研究員となる○みんなの党幹事長、結いの党代表、維新の党代表、民進党代表代行、立憲民主党代表代行、同経済政策調査会長を歴任○著書として「政界再編」「財務省のマインドコントロール」「愚直の信念」「内心、『日本は戦争をしたらいい』と思っているあなたへ(共著)」「脱・官僚政権樹立宣言」「改革政権が壊れるとき」「首相官邸」「誰のせいで改革を失うのか」「小泉政治の正体」などがある○当選七回(42補 44 45 46 47 48 49)
江田憲司
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/26 19号
テキスト表示
総理、閣僚の皆様、本当に連日お疲れさまでございます。
先ほども話題が出ましたけれども、現在、新型コロナウイルス対応についての検証委員会を設けて検証中と聞いております。
ただ、報道によりますと、今月十一日、二十日と二回だけヒアリングをして、そこで打ち切って、来月初旬にもう報告書を出すんだというような報道がありますけれども、これは事実ですか。
それでもう六月には結論を出されるわけですね。
それで本当にいいんですか。
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/04/13 16号
テキスト表示
皆さん、おはようございます。
大臣、お誕生日おめでとうございます。
また、連日お疲れさまでございます。
日々報道されておりますあのウクライナの惨状を見て、心を痛めておられる国民の皆さんも大勢いらっしゃると思いますし、ここにおられる議員の皆様、同じだと思います。
プーチンによる残虐非道、卑劣な侵略行為は断固として許すわけにはいきませんし、それに対しては高い代償を払わせなければいけない。
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/03/09 9号
テキスト表示
おはようございます。
私もロシアへの経済金融制裁を議論させていただきたいんですが、その前に、ちょっと順序を変えまして、SMBC日興証券の相場操縦の問題から入りたいと思います。
この問題につきましては、今、東京地検特捜部、刑事責任を問う立場から捜査が進んでいると理解をしておりますし、昨年秋には証券取引等監視委員会も調査に入ったという報道もされておりますので、両者が連携をして進められているんだろうと思うんですけれども、やはり、鈴木大臣、金融担当大臣として、監督官庁として、刑事責任とは別に行政的側面、SMBC日興証券といえばもう大手ですよね、証券会社。
日本の金融市場といいますか株式市場の信認、公正性、そういったものがもう著しく毀損するかもしれないような大変な疑惑ですよ。
相場操縦といえば、金融商品取引法の一番重罪ですよね。
第208回[衆] 予算委員会 2022/02/21 17号
テキスト表示
立憲民主党、江田憲司でございます。
総理、閣僚の皆さん、お疲れさまです。
もう今日が実質、審議最終日でございますので、よろしくお願いします。
今日は、パネルのお手伝い、山田勝彦衆議院議員、長崎県、お願いをしております。
さて、私、オミクロン対策中心にやりますけれども、このオミクロンにつきましては、感染力は強いけれども重症化しにくいだとか、国立感染研所長でしたか、二月上旬にはもうピークを越えただとか、先週十七日の岸田総理の会見でも、諸外国と比べれば感染状況は低いレベルにあるとか、そんなこともおっしゃっているんですけれども、是非、皆さん、このパネルを御覧ください。
第208回[衆] 予算委員会 2022/01/31 6号
テキスト表示
立憲民主党、江田憲司でございます。
総理、閣僚の皆様、連日お疲れさまでございます。
先週、コロナ対応についての与野党協議会が再開をされました。
官邸からは官房副長官、御出席をいただいております。
この場で実は、総理も御存じのように、我々立憲民主党ほか野党は種々の政策提案をしてまいりましたので、是非、再開されたということでございますので、総理、聞く力を発揮していただいて、お願いをいたしたいと思います。
最近出席した会議
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/06/08 20号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/06/01 21号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/27 20号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/26 19号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/25 18号
テキスト表示