Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
高橋克法
参議院 栃木
自由民主党・国民の声
昭和32年12月7日栃木県塩谷郡高根沢町生まれ○栃木県立宇都宮東高等学校を経て、昭和56年3月明治大学法学部法律学科卒業○卒業後、日本電子工学株式会社(北綜警グループ)入社。昭和60年参議院議員岩崎純三公設秘書になる○平成8年12月栃木県議会議員当選○平成10年8月現職町長の急逝により高根沢町長選挙に出馬し当選、以降平成25年3月まで連続4期15年間在職。その間、栃木県内初となる行政評価システムの条例化など様々な行政改革に取り組み、捻出した財源を基に高根沢町独自の行政サービスを展開○平成25年7月第23回参議院議員通常選挙栃木県選挙区にて初当選○党国対副委長、予算委理事等、要職を担い、平成29年8月国土交通大臣政務官に就任○令和元年7月「地方を守り抜く」ことを公約に参院選を戦い、2期目の当選を果たす
高橋克法
発言
会議
最近の発言
第210回[参] 文教科学委員会 2022/12/10 5号
テキスト表示
ただいまから文教科学委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、加藤明良君及び吉井章君が委員を辞任され、その補欠として末松信介君及び高橋はるみ君が選任をされました。
これより請願の審査を行います。
第一三一号教職員が教育に専念できる環境整備に関する請願外四十七件を議題といたします。
第210回[参] 本会議 2022/12/02 9号
テキスト表示
ただいま議題となりました法律案につきまして、文教科学委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
本法律案は、中長期的な人材の育成の観点から特に支援が必要と認められる分野における教育研究活動の展開を促進するため、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構について、大学及び高等専門学校の学部の設置等に関する助成金を交付する業務を追加するとともに、当該業務に要する費用に充てるための基金を設けようとするものであります。
委員会におきましては、基金による支援の内容、理工系分野への進学希望者を増やすための取組等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。
質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党の吉良委員より反対の意見が述べられました。
討論を終局し、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
第210回[参] 文教科学委員会 2022/12/02 4号
テキスト表示
ただいまから文教科学委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、木村英子君、柴愼一君、末松信介君及び高橋はるみ君が委員を辞任され、その補欠として舩後靖彦君、斎藤嘉隆君、加藤明良君及び吉井章君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りをいたします。
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府科学技術・イノベーション推進事務局審議官井上惠嗣君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
第210回[参] 文教科学委員会 2022/10/27 2号
テキスト表示
ただいまから文教科学委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、水野素子君が委員を辞任され、その補欠として斎藤嘉隆君が選任をされました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りをいたします。
教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局審議官森田正信君外九名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
第210回[参] 文教科学委員会 2022/10/25 1号
テキスト表示
ただいまから文教科学委員会を開会いたします。
議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。
去る三日の本会議におきまして文教科学委員長に選任をされました高橋克法でございます。
委員各位の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満に委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願いを申し上げます。
委員の異動について御報告いたします。
最近出席した会議
第210回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/12/10 4号
テキスト表示
第210回[参] 文教科学委員会 2022/12/10 5号
テキスト表示
第210回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/12/07 3号
テキスト表示
第210回[参] 本会議 2022/12/02 9号
テキスト表示
第210回[参] 文教科学委員会 2022/12/02 4号
テキスト表示