Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
関口昌一
参議院 埼玉
自由民主党
昭和28年6月4日、父・恵造(参議院議員2期12年、元埼玉県歯科医師会会長)の長男として秩父郡皆野町に生まれる。日本大学豊山高等学校を経て、城西歯科大学(現明海大学歯学部)卒業後、両親が開業する皆野町の関口歯科医院で地域医療に携わる。埼玉県議会議員3期8年歴任。平成15年10月参議院補欠選挙で初当選、平成16年7月参議院議員通常選挙にて2期目の当選。平成22年7月参議院議員通常選挙にて3期目の当選。平成28年7月参議院議員通常選挙にて4期目の当選。令和4年7月参議院議員通常選挙にて5期目の当選。参議院自民党国会対策委員長、参議院自民党幹事長代行、総務副大臣・内閣府副大臣、参議院自民党国会対策委員長代理、外務大臣政務官、参議院文教科学委員長、参議院自民党副幹事長、参議院自民党政策審議会副会長、自民党経済産業部会長代理等歴任○現在参議院自民党議員会長、日本歯科医師議員連盟会長
関口昌一
発言
会議
最近の発言
第207回[参] 本会議 2021/12/10 3号
テキスト表示
参議院議員一同を代表して、ただいま永年在職によって表彰されました長浜博行先生に対しまして、一言お祝いの言葉を申し上げます。
長浜先生は、平成五年に衆議院で初当選されて以来、十年五か月にわたり衆議院議員として御活躍をされました。
その後、平成十九年に参議院議員に当選され、この度、国会議員として在職二十五年を迎えられました。
この間、長浜先生は、国家基本政策委員長、国土交通委員長、環境委員長等の重責を担われ、また、厚生労働副大臣、内閣官房副長官、環境大臣及び原子力防災担当大臣として国政の中枢に参画され、その卓越した政治手腕を遺憾なく発揮してこられました。
このように、長浜先生は、高い見識と豊かな経験に基づき、我が国の議会政治発展のため御活躍をされております。
第204回[参] 本会議 2021/03/31 12号
テキスト表示
参議院議員一同を代表して、ただいま永年在職によって表彰されました金子原二郎先生に対しまして、一言お祝いの言葉を申し上げます。
金子先生は、昭和五十八年に衆議院で初当選されて以来、十四年二か月にわたり衆議院議員として御活躍をされました。
その後、長崎県知事を務められた後、平成二十二年に参議院議員に当選され、この度、国会議員として在職二十五年を迎えられました。
この間、金子先生は、建設政務次官、衆議院においては、石炭対策特別委員長、法務委員長を、本院においては、決算委員長、情報監視審査会会長、資源エネルギーに関する調査会長、予算委員長等を歴任され、現在も政治倫理審査会会長の重責を果たされております。
このように、金子先生は、高い見識と豊かな経験に基づき、我が国の議会政治発展のため御活躍をされております。
第201回[参] 本会議 2020/02/14 5号
テキスト表示
参議院議員一同を代表して、ただいま永年在職によって表彰されました衛藤晟一先生、林芳正先生、橋本聖子先生に対しまして、一言お祝いの言葉を申し上げます。
衛藤先生は、平成二年に衆議院で初当選をされて以来、十二年三か月にわたり衆議院議員として御活躍をされた後、平成十九年に参議院議員に転じ、この度、国会議員として在職二十五年を迎えられました。
この間、衛藤先生は、衆議院厚生労働委員長、運輸政務次官、厚生労働副大臣、内閣総理大臣補佐官等を歴任され、さらに、現在は内閣府特命担当大臣等として国政の中核に参画され、その卓越した政治手腕を遺憾なく発揮されております。
林先生及び橋本先生は、共に平成七年に初当選をされて以来、参議院議員として御活躍をされ、この度、国会議員として在職二十五年を迎えられました。
この間、林先生は、外交防衛委員長等を歴任されたほか、防衛大臣、内閣府特命担当大臣、農林水産大臣、文部科学大臣等として国政の中核に参画され、さらに、現在は憲法審査会会長の重責を果たすなど、その卓越した政治手腕を遺憾なく発揮されております。
第192回[参] 本会議 2016/12/14 18号
テキスト表示
自由民主党の関口昌一です。
私は、自由民主党、公明党を代表して、伊達忠一議長不信任決議案に対し、断固反対の立場から討論を行います。
各委員会での会期末処理が何ら瑕疵なく無事に終わり、第百九十二回臨時国会は閉会になるとばかり思っておりました。
ところが、この期に及んで突如民進党の諸君は伊達議長不信任決議案を提出するという暴挙に出てまいりました。
このタイミングにおける不信任決議案の提出に一体何の意味があるのでしょうか。
第192回[参] 本会議 2016/09/29 3号
テキスト表示
自由民主党の関口昌一でございます。
私は、自民党を代表して、安倍総理大臣の所信表明演説及び麻生財務大臣の財政演説について、総理と財務大臣に質問いたします。
冒頭、本年八月、九月の台風は全国的に甚大な被害をもたらしました。
犠牲となられた方々に深い哀悼の意を表するとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。
また、政府におかれましては、引き続き被災者支援に全力で取り組んでいただきたいと思います。
最近出席した会議
第210回[参] 懲罰委員会 2022/12/10 1号
テキスト表示
第210回[参] 環境委員会 2022/12/10 4号
テキスト表示
第210回[参] 環境委員会 2022/11/01 2号
テキスト表示
第210回[参] 環境委員会 2022/10/27 1号
テキスト表示
第209回[参] 環境委員会 2022/08/05 1号
テキスト表示