Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
杉久武
参議院 大阪
公明党
昭和51年1月4日大阪市生まれ。私立関西創価小学校・中学校・高等学校を経て、平成10年創価大学経営学部卒業。在学中、公認会計士第2次試験合格。平成10年中央監査法人入所。平成14年公認会計士登録。平成18年米国プライスウォーターハウスクーパース会計事務所駐在。平成19年あらた監査法人入所。平成22年米国公認会計士登録。平成25年税理士登録○平成25年参議院議員初当選。決算委員会理事、議院運営委員会理事、公明党参議院国会対策筆頭副委員長を経て、平成28年財務大臣政務官、令和元年災害対策特別委員長、令和3年予算委員会理事○現在法務委員長、公明党青年委員会副委員長
杉久武
発言
会議
最近の発言
第211回[参] 法務委員会 2023/04/18 8号
テキスト表示
ただいまから法務委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、馬場成志君及び古庄玄知君が委員を辞任され、その補欠として三浦靖君及び松下新平君が選任されました。
また、本日、和田政宗君が委員を辞任され、その補欠として梶原大介君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
第211回[参] 法務委員会 2023/04/13 7号
テキスト表示
ただいまから法務委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、越智俊之君、こやり隆史君及び下野六太君が委員を辞任され、その補欠として古庄玄知君、谷合正明君及び馬場成志君が選任されました。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと思います。
第211回[参] 法務委員会 2023/04/11 6号
テキスト表示
ただいまから法務委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、高野光二郎君、生稲晃子君、友納理緒君、加藤明良君及び谷合正明君が委員を辞任され、その補欠として山崎正昭君、山東昭子君、下野六太君、越智俊之君及びこやり隆史君が選任されました。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
第211回[参] 法務委員会 2023/04/06 5号
テキスト表示
ただいまから法務委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、小林一大君、馬場成志君及び古庄玄知君が委員を辞任され、その補欠として高野光二郎君、生稲晃子君及び友納理緒君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
裁判所職員定員法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、法務省大臣官房司法法制部長竹内努君外六名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
第211回[参] 法務委員会 2023/04/04 4号
テキスト表示
ただいまから法務委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、山東昭子君、山崎正昭君及び田中昌史君が委員を辞任され、その補欠として加藤明良君、小林一大君及び野上浩太郎君が選任されました。
また、本日、野上浩太郎君及び世耕弘成君が委員を辞任され、その補欠として田中昌史君及び馬場成志君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
最近出席した会議
第211回[参] 法務委員会 2023/04/18 8号
テキスト表示
第211回[参] 法務委員会 2023/04/13 7号
テキスト表示
第211回[参] 法務委員会 2023/04/11 6号
テキスト表示
第211回[参] 法務委員会 2023/04/06 5号
テキスト表示
第211回[参] 法務委員会 2023/04/04 4号
テキスト表示