Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
佐藤信秋
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和22年11月8日新潟県新潟市生まれ。昭和41年3月新潟県立新潟高等学校卒、昭和45年3月京都大学土木工学科卒、昭和47年3月京都大学大学院工学研究科修士課程修了。昭和47年4月建設省入省、平成14年7月道路局長、平成16年7月技監、平成17年8月国土交通事務次官、平成18年7月退官○平成19年7月参議院選に初当選○平成21年10月参災害特委理事、平成21年11月参国交委理事、平成23年6月参震災復興特委理事、平成25年8月参環境委員長、平成28年9月参行政監視委員長○現在党国土強靱化推進本部筆頭副本部長、党災害対策特別委員会委員長代理、党ITS推進・道路調査会会長代理○著書「安全で美しいふる里をつくろう」「「五強」防災立国論」
佐藤信秋
発言
会議
最近の発言
第206回[参] 財政金融委員会 2021/11/12 1号
テキスト表示
ただいまから財政金融委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、宮口治子君及び水岡俊一君が委員を辞任され、その補欠として熊谷裕人君及び難波奨二君が選任されました。
また、去る十月二十六日、一名欠員となっておりました本委員会の委員として北村経夫君が選任されました。
国政調査及び継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
第205回[参] 財政金融委員会 2021/10/14 1号
テキスト表示
ただいまから財政金融委員会を開会いたします。
国政調査及び継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
本委員会は、従来どおり財政及び金融等に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
御異議ないと認め、さよう決定いたします。
なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
第204回[参] 財政金融委員会 2021/06/16 12号
テキスト表示
ただいまから財政金融委員会を開会いたします。
委員の異動について御報告いたします。
昨日までに、青木一彦君及び石井正弘君が委員を辞任され、その補欠として野上浩太郎君及び末松信介君が選任されました。
理事の補欠選任についてお諮りいたします。
委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
第204回[参] 本会議 2021/05/19 23号
テキスト表示
ただいま議題となりました法律案につきまして、財政金融委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。
本法律案は、新型コロナウイルス感染症等の影響による社会経済情勢の変化に対応して金融の機能の強化及び安定の確保を図るため、銀行等の業務範囲の見直し、預金保険機構が資金を交付する制度の創設等の措置を講じようとするものであります。
委員会におきましては、銀行等の業務範囲の見直しによる効果、資金交付制度の概要と意義等について質疑が行われました。
質疑を終了し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して大門実紀史委員より本法律案に反対する旨の意見が述べられました。
討論を終了し、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
第204回[参] 財政金融委員会 2021/05/18 11号
テキスト表示
ただいまから財政金融委員会を開会いたします。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
新型コロナウイルス感染症等の影響による社会経済情勢の変化に対応して金融の機能の強化及び安定の確保を図るための銀行法等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、金融庁企画市場局長古澤知之君外十四名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
御異議ないと認め、さよう決定いたします。
新型コロナウイルス感染症等の影響による社会経済情勢の変化に対応して金融の機能の強化及び安定の確保を図るための銀行法等の一部を改正する法律案を議題といたします。
最近出席した会議
第208回[参] 国土交通委員会 2022/06/02 16号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/19 14号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/17 13号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/12 12号
テキスト表示
第208回[参] 国土交通委員会 2022/05/10 11号
テキスト表示