Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
片山さつき
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和34年埼玉県さいたま市生まれ。同市立高砂小、東京教育大学附属中、高(文京区)卒業。同57年東京大学法学部卒業後大蔵省入省。同60年フランス国立行政学院(ENA)CSE修了。広島国税局海田税務署長(西日本女性初)、G7・サミット政府代表団員(女性初)、横浜税関総務部長、主計局主計官(女性初)等○平成17年、小泉総理(当時)の強い要請により衆議院議員選挙静岡県7区に出馬、初当選。経済産業大臣政務官、党広報局長等○同21年衆議院選挙後、千葉商科大学大学院教授、名古屋市議会基本条例制定委員等○同22年全国比例区参議院議員選挙、党トップ当選(約30万票)。総務大臣政務官、党総務副会長、参院外交防衛委員長等○同28年同参議院議員再選(約40万票)。党政調会長代理、党再生可能エネルギー拡大委員長○内閣府特命担当大臣○党総務会長代理○主たる著書は、「未病革命2030」○座右の銘は「日新日々新」○衆議院当選1回
片山さつき
発言
会議
最近の発言
第210回[参] 本会議 2022/12/02 9号
テキスト表示
自由民主党の片山さつきです。
私は、自民、公明を代表し、ただいま議題となりました令和四年度第二次補正予算二案に対し、賛成の立場から討論を行います。
それでは、本補正予算案に賛成する主な理由を申し述べます。
第一に、我が国の現下の経済状況に適合した予算規模を当面は確保している点です。
内閣府の調査によれば、現在、日本の需給ギャップは約十五兆円と言われています。
第210回[参] 予算委員会 2022/12/02 7号
テキスト表示
答弁中ですから、答弁中ですから。
大臣、短めに、短めに。
大臣、短めに。
では、浅田均さん、再度お願いします。
第210回[参] 予算委員会 2022/12/01 6号
テキスト表示
まずは担当大臣から。
まず担当大臣。
第210回[参] 予算委員会 2022/11/30 5号
テキスト表示
以上で福岡資麿さんの質疑は終了いたしました。
次に、森屋宏さんの質疑を行います。
森屋宏さん。
第210回[参] 憲法審査会 2022/11/09 2号
テキスト表示
ありがとうございます。
自由民主党の片山さつきです。
今年の三月は、国民の多くが核共有についての憲法上の制約の有無を含め議論は避けるべきでないとお考えであるということを申し上げました。
今回は、自衛隊の処遇面での改善において、自衛隊の憲法九条明記が果たし得る役割に触れさせていただきます。
自衛隊を評価される国民は九割にも達しておりますけれども、いざ、じゃ、自衛隊は合憲なのか、あるいはそういう質問については分からないとか、まあまあ否定的な答えもあります。
最近出席した会議
第210回[参] 予算委員会 2022/12/10 8号
テキスト表示
第210回[参] 経済産業委員会 2022/12/10 6号
テキスト表示
第210回[参] 憲法審査会 2022/12/10 4号
テキスト表示
第210回[参] 憲法審査会 2022/12/07 3号
テキスト表示
第210回[参] 経済産業委員会 2022/12/06 5号
テキスト表示