Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
宇都隆史
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和49年11月12日鹿児島市生まれ。鹿児島県立鶴丸高等学校を経て平成10年防衛大学校理工学部を卒業。同年航空自衛隊に入隊。青森県三沢基地、北海道稚内分屯基地、福岡県春日基地で勤務。平成19年政治家を目指すため航空自衛隊を退職し、松下政経塾に入塾。平成21年自由民主党比例区支部長、平成22年松下政経塾卒塾、同年7月全国比例区より出馬し初当選○元外務大臣政務官、参議院外交防衛委員長、党国防部会長代理○現在外交防衛委筆頭理事、党参議院国会対策副委員長、戦没者遺骨帰還特命委事務局長
宇都隆史
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 決算委員会 2022/04/18 5号
テキスト表示
皆さん、おはようございます。
自由民主党の宇都隆史です。
決算委員会……あっ、こんにちはですね、失礼しました。
何か業界人みたいで失礼いたしました。
大切なこの決算委員会で質問の時間いただけましたこと、委員長始め委員の皆様に御礼を申し上げます。
第208回[参] 外交防衛委員会 2022/04/14 9号
テキスト表示
ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。
馬場委員長が都合により出席できませんので、委員長の委託を受けました私が委員長の職務を行います。
委員の異動について御報告いたします。
昨日、山口那津男君が委員を辞任され、その補欠として河野義博君が選任されました。
政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。
第208回[参] 本会議 2022/04/13 16号
テキスト表示
自由民主党の宇都隆史です。
自由民主党・国民の声を代表して、経済安全保障推進法案に対して質問いたします。
ロシアによるウクライナ侵略では、ブチャなどでのジェノサイドのほか、民間人に危害を加える攻撃など、多くのウクライナ人が犠牲となっています。
戦没者に、多くのウクライナ人が犠牲となっているこの戦没者に心から哀悼の誠をささげるとともに、祖国の存亡を懸けて命懸けで戦うウクライナ政府とウクライナ国民に対し、最大の敬意と連帯を表します。
政府に対し、引き続き国際社会と連携し、ロシアへの厳しい経済制裁の継続と、ウクライナへの可能な限りの支援に向けて、更なる対応を強く求めてまいります。
第208回[参] 外交防衛委員会 2022/04/12 8号
テキスト表示
皆さんおはようございます。
自由民主党の宇都隆史です。
約二年ぶりの質問になります。
質問の機会を与えていただきましたことを皆様に感謝申し上げます。
あの二月の二十四日以来、ロシアがウクライナに侵略を始め、世界の構造というものが、パワーバランスというものが大きく変化したというふうに認識しています。
第208回[参] 本会議 2022/01/21 3号
テキスト表示
自由民主党の宇都隆史です。
私は、自由民主党・国民の声を代表して、岸田総理の施政方針演説等に対し、質問いたします。
変異を繰り返し、伝播力を高める新型コロナウイルスは、いまだに世界中の人々の生活や企業の経営を苦しめています。
岸田総理は、施政方針演説の中で、一度決めた方針でも、より良い方法があれば、ちゅうちょなく対応を改め、柔軟に対応を進化させていくと述べられましたが、その姿勢に大いに賛同いたします。
ただ、その場合に重要なのが、方針を変更した根拠と決心に至る思考過程の丁寧な説明です。
最近出席した会議
第208回[参] 外交防衛委員会 2022/06/07 15号
テキスト表示
第208回[参] 国際経済・外交に関する調査会 2022/06/03 6号
テキスト表示
第208回[参] 外交防衛委員会 2022/05/19 13号
テキスト表示
第208回[参] 外交防衛委員会 2022/05/17 12号
テキスト表示
第208回[参] 決算委員会 2022/05/16 8号
テキスト表示