Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
井上英孝
衆議院 大阪府第一区
日本維新の会
昭和四十六年十月大阪府大阪市港区に生る、近畿大学商経学部卒業○大阪市会議員(三期)市会運営、文教経済、計画消防各委員長○衆議院国土交通委員会理事、憲法審査会幹事、科学技術・イノベーション推進特別委員長○現在、衆議院懲罰委員会理事、科学技術・イノベーション推進特別委員○日本維新の会選挙対策本部長補佐、会計監査人代表、国会議員団総務会長○当選四回(46 47 48 49)
井上英孝
発言
会議
最近の発言
第207回[衆] 科学技術特別委員会 2021/12/06 1号
テキスト表示
この際、一言御挨拶を申し上げます。
ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き委員長の重責を担うこととなりました井上英孝でございます。
委員各位の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいる所存でございます。
この際、委員長として、あえて一言申し上げたいと存じます。
御存じのとおり、天然資源に乏しい我が国が、今後も、活力に満ちた豊かな社会を築いていくとともに、国際社会へも積極的に貢献していくためには、創造性あふれる科学技術・イノベーションを推進していくことが不可欠であります。
第206回[衆] 科学技術特別委員会 2021/11/12 2号
テキスト表示
これより会議を開きます。
閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
科学技術、イノベーション推進の総合的な対策に関する件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
よって、そのように決しました。
第206回[衆] 科学技術特別委員会 2021/11/11 1号
テキスト表示
委員長就任を拝命いたしました井上英孝でございます。
一言御挨拶を申し上げたいと思います。
ただいま委員各位の御推挙によりまして、委員長の重責を担うことになりました井上英孝でございます。
今日、科学技術の発展には大変目覚ましいものがあります。
天然資源に乏しい我が国が、今後も、活力に満ちた豊かな社会を築いていくとともに、国際社会へも積極的に貢献していくためには、創造性あふれる科学技術・イノベーションを推進していくことが不可欠であります。
第204回[衆] 国土交通委員会 2021/05/26 19号
テキスト表示
日本維新の会の井上です。
質疑に入らせていただきます。
今日は、吉岡道路局長、秡川自動車局長、それぞれお越しをいただいて、また、後ほど大臣にもお聞きをしたいというふうに思いますけれども、今日は自動運転の進捗について質疑をさせていただこうかなというふうに思っています。
官民ITS構想・ロードマップ二〇二〇、令和二年、昨年の七月にIT戦略本部で決定をされたということであります。
その中では、二〇二〇年、昨年でありますけれども、昨年中に高速道路でのレベル3の自動運転システムが搭載された自動車の市場化等を図り、その後、二〇二五年をめどに自家用車の高速道路でのレベル4の自動運転システムの市場化、それから物流での自動運転システムの導入普及、限定地域での無人自動運転移動サービスの全国普及などを目指すことが政府全体の目標として示され、官民挙げて取組が進められているというふうに思います。
第204回[衆] 国土交通委員会 2021/05/21 18号
テキスト表示
日本維新の会の井上です。
それでは、海上交通安全法等の一部を改正する法律案に関する質疑を奥島海上保安庁長官にさせていただきたいと思います。
質疑に入る前に、ここ二、三日の長雨といいますか、先ほどちょっと吉田委員からも聞くと、九州では被害というか土砂崩れが起こっていると。
詳細な被害状況を把握していませんのであれですけれども、国土交通省として必要な対応を赤羽大臣を先頭にしっかりとお願いしたいということをまずお願いしておきたいと思います。
それでは、本法案は、台風等の、これも災害ですけれども、台風等の異常気象時における船舶の走錨による事故を防止するための各種対策を講じるものということであります。
最近出席した会議
第210回[衆] 懲罰委員会 2022/10/06 1号
テキスト表示
第207回[衆] 懲罰委員会 2021/12/09 1号
テキスト表示
第207回[衆] 科学技術特別委員会 2021/12/06 1号
テキスト表示
第206回[衆] 科学技術特別委員会 2021/11/12 2号
テキスト表示
第206回[衆] 科学技術特別委員会 2021/11/11 1号
テキスト表示