Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
赤澤亮正
衆議院 鳥取県第二区
自由民主党
昭和三十五年十二月十八日東京都に生る、東京大学法学部卒業、米国コーネル大学経営大学院卒業(MBA'91)○運輸省入省、国土交通省大臣官房秘書課企画官、日本郵政公社郵便事業総本部国際本部海外事業部長○国土交通大臣政務官、内閣府副大臣○自民党国土交通部会長、国会対策副委員長、総務副会長、農林部会畜産・酪農対策委員会委員長、文化立国調査会事務局長、整備新幹線等鉄道調査会副会長、ITS推進・道路調査会副会長○衆議院環境委員会委員長、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会筆頭理事、議院運営委員会理事○著書「テロ等準備罪」○当選六回(44 45 46 47 48 49)
赤澤亮正
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 内閣委員会 2022/05/25 26号
テキスト表示
おはようございます。
本日は、通称AV出演被害防止・救済法案について質問の機会をいただき、ありがとうございます。
本法案の取りまとめに御尽力をいただいた与野党全ての関係者に心から敬意を払い、そして感謝したいと思います。
本当にありがとうございます。
私は、本法案の取りまとめに当たった与党のAV出演被害防止に関するプロジェクトチームのメンバーであり、ちなみに座長は上川陽子代議士でありますが、かつ、二〇一七年十二月に発足した、自民党の性暴力のない社会の実現を目指す議員連盟、通称ワンツー議連の創設者で、チャーターメンバーであります。
第208回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/04/28 3号
テキスト表示
これより会議を開きます。
原子力問題に関する件について調査を進めます。
この際、お諮りいたします。
本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官澤田史朗君、内閣府大臣官房審議官松下整君、内閣府総合海洋政策推進事務局長平岡成哲君、総務省大臣官房審議官藤野克君、文部科学省大臣官房審議官林孝浩君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君、経済産業省大臣官房原子力事故災害対処審議官湯本啓市君、資源エネルギー庁電力・ガス事業部長松山泰浩君、環境省大臣官房環境保健部長神ノ田昌博君及び防衛省防衛政策局次長大和太郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
第208回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/04/07 2号
テキスト表示
これより会議を開きます。
理事辞任の件についてお諮りいたします。
理事菅直人君から、理事辞任の申出があります。
これを許可するに御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
第208回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/01/17 1号
テキスト表示
この際、一言御挨拶申し上げます。
ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き委員長の重責を担うことになりました赤澤亮正でございます。
委員各位の御指導と御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
これより理事の互選を行います。
ただいまの伴野豊君の動議に御異議ありませんか。
第207回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2021/12/21 2号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
第百九十三回国会、原子力問題調査特別委員会理事会の決定により、本委員会の活動等について専門的見地から助言を求めるため、会員七名から成る衆議院原子力問題調査特別委員会アドバイザリー・ボードを設置いたしました。
本アドバイザリー・ボードにつきましては、各会派の理事等の協議により、今国会においても設置することとなりました。
以上、御報告申し上げます。
最近出席した会議
第208回[衆] 内閣委員会 2022/06/15 27号
テキスト表示
第208回[衆] 内閣委員会 2022/05/25 26号
テキスト表示
第208回[衆] 内閣委員会 2022/05/13 25号
テキスト表示
第208回[衆] 内閣委員会 2022/05/11 24号
テキスト表示
第208回[衆] 内閣・厚生労働連合審査会 2022/05/10 1号
テキスト表示