Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
石田昌宏
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和42年5月20日、奈良県大和郡山市生まれ。父親の転勤に伴い三重県、石川県、東京都、長野県、兵庫県で育つ。兵庫県甲陽学院高等学校を経て、平成2年東京大学医学部保健学科卒業。保健師・看護師。聖路加国際病院、東京武蔵野病院にて看護師として勤務。衆議院議員秘書を経て、平成7年より公益社団法人日本看護協会に勤務、平成10年政策企画室長。平成17年日本看護連盟幹事長。平成25年7月参議院選挙比例代表(全国区)にて初当選○参議院厚生労働委員長、沖縄及び北方問題に関する特別委員長、議院運営委員会理事、党財務金融部会長代理、厚生労働部会副部会長、自民党国会対策委員会副委員長○現在厚生労働委員会筆頭理事、自民党副幹事長○著書『看護職者のための政策過程入門』(共著)ほか○http://www.masahiro-ishida.com/
石田昌宏
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 厚生労働委員会 2022/05/24 16号
テキスト表示
自由民主党の石田昌宏です。
よろしくお願いします。
悲しいことに、虐待の死亡の二八%をゼロ歳ゼロ日で占めています。
このことを、この死亡、虐待死を防ぐことを念頭に、まず質問したいと思います。
まずは、これから生まれてくる命を宿す女性の支援に関してです。
第208回[参] 厚生労働委員会 2022/05/10 12号
テキスト表示
自由民主党の石田昌宏と申します。
参考人の皆様方には、本当に連休中もきっと準備をしてくださったというふうに思います。
今日の日を迎えまして、本当にありがとうございます。
私の方からは、余りにも基本的なことかもしれませんけど、ちょっとどうしても今回、衆議院、またこれまでの参議院の議論等を通じていて頭が整理できないところがありまして、一回ちょっと頭をクリアにしたいと思っています。
国民一人一人が薬を飲んで、それによって一人一人の生活や命が変わってくるとても大事なものですから、国民一人一人に対して分かりやすくクリアに説明しないとこの課題が見えないんだというふうに思いますので、それをちょっとお助けいただけたらというふうに思っています。
第208回[参] 行政監視委員会 2022/04/04 2号
テキスト表示
自由民主党の石田昌宏です。
質問の機会をいただきまして、どうもありがとうございました。
今日は、まず最初に、昨年、この行政監視委員会の小委員会の方なんですけれども、私は、請願の話と、あと附帯決議について質問させていただきましたが、その続きの質問から始めたいというふうに思います。
まず、請願の話なんですけれども、採択された請願は内閣に送付されますが、その後の扱いについて質問をしました。
それに対して答弁いただきまして、国会法第八十一条の規定に基づき、内閣は処理を行い、経過を毎年院に報告することとしというふうにあります。
第208回[参] 本会議 2022/03/18 8号
テキスト表示
自由民主党の石田昌宏です。
私は、自民、公明を代表し、ただいま議題となりました雇用保険法等の一部を改正する法律案について、後藤厚生労働大臣に質問いたします。
新型コロナウイルスのパンデミック、ロシアによるウクライナへの侵略、そして先日も大きな地震がありました。
人の命や暮らしが奪われ、経済が大きく揺さぶられる脅威が続いています。
お悔やみとお見舞い、そして最前線で命と暮らしを守ってくださる方々への感謝を申し上げます。
第204回[参] [閉] 厚生労働委員会 2021/08/26 3号
テキスト表示
おはようございます。
石田です。
先週までの豪雨のため、道路が寸断されて多くの職員が出勤困難になった病院、その看護師はようやくの思いで到着して少ない人員で現場をやりくりしていました。
そこへ近所のホテルに宿泊している観光客が熱発でコロナを疑って受診してきました。
検査を行い、結果が出るまで一時間お待ちくださいと告げたところ、それじゃ遅い、この後の予定が狂うだろうと怒り出しました。
最近出席した会議
第208回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/06/15 10号
テキスト表示
第208回[参] 厚生労働委員会 2022/06/15 20号
テキスト表示
第208回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2022/06/15 7号
テキスト表示
第208回[参] 厚生労働委員会 2022/06/10 19号
テキスト表示
第208回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/06/08 9号
テキスト表示