Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
鷲尾英一郎
衆議院 北陸信越
自由民主党・無所属の会
昭和五十二年一月三日生れ、新潟県新潟市出身、東京大学経済学部卒業○平成十三年新日本監査法人入所、平成十七年新日本監査法人退所、公認会計士、税理士、行政書士○平成十七年衆議院議員初当選、農林水産大臣政務官、外務副大臣○自民党行政改革推進本部副本部長、副幹事長○衆議院環境委員長○当選六回(44 45 46 47 48 49)
鷲尾英一郎
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/04/13 16号
テキスト表示
自由民主党の鷲尾でございます。
本日は、五年ぶりに財務金融委員会で質問する機会をいただきまして、同僚諸氏始め皆様方に感謝を申し上げたいと思います。
早速でございますが、質問に入らせていただきたいと思いますけれども、今般、関税暫定措置法の一部を改正する法律案並びに外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律案ということでありますけれども、ロシアによるウクライナ侵略に対して、各国横並びで、私どもも国際社会に対して、一致結束をして制裁を科していこう、このことは本当に大事なことでありまして、我が国は隣国がロシアでありますけれども、しっかりと一致結束をするということが私は極めて重要だと思っております。
今、国民の皆様にも、毎日、ウクライナ、ロシアの戦争について大変悲惨な情報が耳に入ってくるわけでありますけれども、この二十一世紀の現代におきましてあれだけ悲惨な状況が目に飛び込んでくるというのは極めてショッキングなことでありまして、このロシアの侵略は、我が国としても、国民一丸となって許せないという一致結束した意思表示をしていくことが極めて重要であるというふうに思っております。
ましてや、最近、被占領地域が解放された後に見ることができます余りにもひどいショッキングな状況というのは、本当に直視するのが堪えないわけでありまして、他方で、今、こういう情報化社会ですから、非常に皆さん、目にすることができます。
第208回[衆] 予算委員会 2022/02/18 16号
テキスト表示
第六分科会について御報告申し上げます。
本分科会は、農林水産省及び環境省所管について審査を行いました。
詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、豚熱等の家畜伝染病対策、消費行動の変化を通じた気候変動対策、適切な鳥獣対策の在り方、生乳の供給過剰問題、水田農業政策、新規就農の促進、水俣病問題等であります。
以上、御報告申し上げます。
第208回[衆] 予算委員会第六分科会 2022/02/17 2号
テキスト表示
これより予算委員会第六分科会を開会いたします。
令和四年度一般会計予算、令和四年度特別会計予算及び令和四年度政府関係機関予算中環境省所管について、昨日に引き続き質疑を行います。
この際、分科員各位に申し上げます。
質疑の持ち時間はこれを厳守され、議事進行に御協力をお願いいたします。
また、政府当局におかれましても、質疑時間が限られておりますので、答弁は簡潔明瞭にお願いいたします。
第208回[衆] 予算委員会第六分科会 2022/02/16 1号
テキスト表示
これより予算委員会第六分科会を開会いたします。
私が本分科会の主査を務めることになりました。
よろしくお願い申し上げます。
本分科会は、農林水産省及び環境省所管について審査を行うことになっております。
なお、各省所管事項の説明は、各省審査の冒頭に聴取いたします。
第208回[衆] 予算委員会 2022/01/28 5号
テキスト表示
自由民主党の鷲尾英一郎でございます。
本日は、委員長始め同僚諸氏の先生方から貴重な質問の機会をいただきまして、感謝申し上げたいと思います。
私も質問に立つのは五年ぶりでございまして、ちょっと久しぶりなものですから、時間配分等、もしかしたらうまくいかないかもしれませんが、そこはちょっと御容赦をいただきたいと思います。
まず、早速質問したいと思いますけれども、佐渡の金山について質問していきたいというふうに思うわけであります。
今週の月曜日に、高市政調会長と岸田総理、林外務大臣の議論をお聞きをしておりまして、また、その後の報道等もございまして、地元新潟県の選出の議員としては若干ほっとしたところもあるわけであります。
最近出席した会議
第211回[衆] 環境委員会 2023/04/07 4号
テキスト表示
第211回[衆] 環境委員会 2023/04/04 3号
テキスト表示
第211回[衆] 環境委員会 2023/03/10 2号
テキスト表示
第211回[衆] 環境委員会 2023/03/07 1号
テキスト表示
第211回[衆] 予算委員会 2023/02/28 15号
テキスト表示
令和五年度特別会計予算
令和五年度政府関係機関予算