Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
石田真敏
衆議院 和歌山県第二区
自由民主党
昭和二十七年四月和歌山県海南市に生る、早稲田大学政経学部卒業○坊秀男衆議院議員秘書を経て、和歌山県議会議員、海南市長となる。全国青年市長会副会長、全国小都市市長会会長を務める○国土交通大臣政務官、財務副大臣、総務大臣○自由民主党副幹事長、政務調査会副会長、総務部会部会長、団体総局長、人事委員長、政務調査会副会長、税制調査会副会長、総務会副会長○衆議院法務委員長、予算委員会筆頭理事、議院運営委員会筆頭理事、地方創生に関する特別委員会委員長、総務委員、財務金融委員、郵政改革に関する特別委員○当選八回(42補 43 44 45 46 47 48 49)
石田真敏
発言
会議
最近の発言
第209回[衆] 地方創生特別委員会 2022/08/05 2号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
お手元に配付してありますとおり、今会期中、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、地方創生と感染症対策に資するデジタル化の推進を求める意見書外五件であります。
次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。
地方創生の総合的対策に関する件につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
第209回[衆] 地方創生特別委員会 2022/08/03 1号
テキスト表示
この際、一言御挨拶を申し上げます。
ただいま委員各位の御推挙によりまして、引き続き本特別委員会の委員長の重責を担うことになりました石田真敏でございます。
委員各位の御指導と御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
これより理事の互選を行います。
ただいまの白石洋一君の動議に御異議ありませんか。
第208回[衆] 地方創生特別委員会 2022/06/15 7号
テキスト表示
これより会議を開きます。
この際、御報告いたします。
今会期中、本委員会に付託されました請願は一種十件であります。
各請願の取扱いにつきましては、理事会において協議いたしましたが、委員会での採否の決定はいずれも保留することになりましたので、御了承願います。
なお、お手元に配付してありますとおり、今会期中、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の適用期限の延長を求める意見書外二十九件であります。
第208回[衆] 本会議 2022/05/13 26号
テキスト表示
ただいま議題となりました法律案につきまして、地方創生に関する特別委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。
本案は、地域の自主性及び自立性を高めるための改革を総合的に推進するため、地方公共団体等の提案等を踏まえ、都道府県から指定都市への事務、権限の移譲を行うとともに、地方公共団体に対する義務づけを緩和する等の措置を講じようとするものであります。
本案は、参議院先議に係るもので、去る四月二十七日本委員会に付託され、翌二十八日野田国務大臣から趣旨の説明を聴取し、昨十二日、質疑を行い、これを終局いたしました。
次いで、採決いたしましたところ、本案は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
以上、御報告申し上げます。
第208回[衆] 地方創生特別委員会 2022/05/12 6号
テキスト表示
これより会議を開きます。
内閣提出、参議院送付、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案を議題といたします。
この際、お諮りいたします。
本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局審議官内田幸雄君、内閣府地方分権改革推進室長寺崎秀俊君、内閣府地方創生推進事務局審議官黒田昌義君、内閣府地方創生推進事務局審議官渡邉その子君、内閣府科学技術・イノベーション推進事務局審議官高原勇君、総務省大臣官房審議官阿部知明君、文部科学省大臣官房審議官淵上孝君、文部科学省大臣官房審議官森田正信君、厚生労働省大臣官房審議官大坪寛子君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君、厚生労働省大臣官房審議官本多則惠君、厚生労働省大臣官房審議官堀内斉君、厚生労働省大臣官房審議官榎本健太郎君、農林水産省農村振興局農村政策部長山口靖君、林野庁森林整備部長小坂善太郎君、経済産業省大臣官房審議官苗村公嗣君、国土交通省大臣官房審議官大澤一夫君、国土交通省大臣官房審議官倉野泰行君、国土交通省大臣官房審議官塩見英之君、国土交通省不動産・建設経済局次長吉田誠君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
最近出席した会議
第211回[衆] 地域・こども・デジタル特別委員会 2023/01/23 1号
テキスト表示
第210回[衆] 国家基本政策委員会 2022/12/10 1号
テキスト表示
第210回[衆] 地方創生特別委員会 2022/12/10 4号
テキスト表示
第210回[衆] 地方創生特別委員会 2022/11/17 3号
テキスト表示
第210回[衆] 地方創生特別委員会 2022/11/10 2号
テキスト表示