Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
櫻田義孝
衆議院 南関東
自由民主党
昭和二十四年十二月二十日千葉県柏市正連寺に生る、明治大学商学部卒業○会社役員、柏青年会議所第十三代理事長、柏市議会議員、千葉県議会議員○内閣府副大臣、外務大臣政務官、経済産業大臣政務官、文部科学副大臣、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会副会長、東京オリンピック・パラリンピック担当大臣○自民党環境部会長代理、総務部会専任部会長、政務調査会副会長、経済産業部会長、国会対策委員会副委員長、副幹事長、行政改革推進本部長、教育再生実行本部長○衆議院厚生労働委員長、経済産業委員会筆頭理事、議院運営委員会理事、消費者問題に関する特別委員長○著作「元気出そう日本!桜田義孝の日本国改造私案」「新世紀国民の外交─桜田義孝の日本国外交改革私案」○当選八回(41 42 43 44 46 47 48 49)
櫻田義孝
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/03/23 4号
テキスト表示
おはようございます。
衆議院議員の櫻田義孝でございます。
本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
質問に入る前に、まずは、先週、三月十六日夜に発生いたしました、東北地方を中心とする震度六強の地震により犠牲になられた皆様へ、心から哀悼の誠をささげたいと思います。
現在でも困難な状況にあり、被災地の皆様へ、我々も一致結束して、全力で御支援をさせていただくことを一言申し上げたいと思います。
第208回[衆] 拉致問題特別委員会 2022/01/17 1号
テキスト表示
これより会議を開きます。
衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。
これより委員長の互選を行います。
ただいまの笠浩史君の動議に御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
第207回[衆] 拉致問題特別委員会 2021/12/06 1号
テキスト表示
これより会議を開きます。
衆議院規則第百一条第四項の規定によりまして、委員長が選任されるまで、私が委員長の職務を行います。
これより委員長の互選を行います。
ただいまの笠浩史君の動議に御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
第198回[参] 内閣委員会 2019/04/09 7号
テキスト表示
ホストタウンは、現在、三百八十一の自治体が登録されており、百二十一の国や地域との交流を行っております。
このような中、ホストタウンには事前合宿を行わないとなれないというような誤解が依然としてあり、ホストタウンに関心があるが施設や財政的な負担から登録を断念している自治体もあると聞いております。
このことを踏まえ、私どもは、事前合宿を行うものだけではなく、大会の競技終了後、選手を地元にお招きし、住民の皆様と交流をいただく、いわゆる事後交流型ホストタウンについても広く周知をしております。
引き続き、事後交流型ホストタウンについて自治体の皆さんに丁寧に御説明を行い、一つでも多くの自治体がホストタウンの登録を行っていただくよう努めてまいります。
二〇二〇年東京大会を契機に、大会参加国・地域とスポーツを始めとした多様な分野で末永い交流を行う自治体をホストタウンとして登録しております。
第198回[参] 決算委員会 2019/04/04 2号
テキスト表示
お答えさせていただきます。
オリンピック聖火リレーのルートについては、各都道府県の実行委員会で検討した内容を踏まえて、現在、大会組織委員会で検討を行っていると承知しております。
その聖火ランナーについては、大会組織委員会において、今年の夏頃を予定している全国の聖火リレールートの公表以降にその選定方法の公表を予定しているとのことであります。
また、聖火リレーの一日の終わりには、その日に到着した市町村で聖火の到着を祝うイベント、いわゆるセレブレーションを実施する予定であり、イベントの内容は、現在、各都道府県や組織委員会において検討されていると聞いております。
このような機会を通して、より多くの人々が聖火リレーに関わり、大会に向けた機運を盛り上げていただくことは大切なことだと考えております。
最近出席した会議
第208回[衆] 拉致問題特別委員会 2022/06/15 6号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/27 20号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/24 15号
テキスト表示
第208回[衆] 拉致問題特別委員会 2022/05/20 5号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/20 14号
テキスト表示