Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
斎藤洋明
衆議院 新潟県第三区
自由民主党
昭和五十一年十二月八日新潟県岩船郡神林村に生る、学習院大学法学部卒業、神戸大学大学院国際協力研究科修士課程修了○国家公務員(一種法律職)、公正取引委員会事務総局職員、内閣府職員○総務大臣政務官○当選四回(46 47 48 49)
斎藤洋明
発言
会議
最近の発言
第210回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/11/08 6号
テキスト表示
自由民主党の斎藤洋明です。
質問の機会をいただきましたことに感謝を申し上げます。
早速質問に入らせていただきます。
いわゆる十増十減に関連いたしまして、お尋ねをいたします。
令和四年六月十六日に衆議院選挙区画定審議会が公表いたしました都道府県知事の意見を拝見いたしますと、市区町村の分割解消を求めるという意見が非常に強うございます。
第208回[衆] 総務委員会 2022/03/24 8号
テキスト表示
自由民主党の斎藤洋明です。
本日は、質問の機会をいただきまして、心より感謝を申し上げます。
昨日、ウクライナのゼレンスキー大統領の演説がございました。
戦争で亡くなられた方々へのお悔やみを申し上げますとともに、被害に遭われている方々へのお見舞いを申し上げます。
一刻も早く戦争を終わらせるため、我が国政府には、引き続き、ウクライナ政府への支援とロシアへの制裁の強化を強く求めます。
第208回[衆] 地方創生特別委員会 2022/03/16 4号
テキスト表示
自由民主党の斎藤洋明です。
貴重な質問の機会をいただきましたことを感謝申し上げます。
時間が少ない関係で、早速質問に入らせていただきます。
今回の構造改革特別区域法の一部を改正する法律案に関連しまして、三つの観点からお伺いしたいと思います。
まず第一に、大学への編入学資格の対象への職業能力開発短期大学校の追加に関連して、二問お尋ねをしたいと思います。
第204回[衆] 拉致問題特別委員会 2021/06/11 3号
テキスト表示
自由民主党の斎藤洋明です。
拉致問題に関連しまして、今年の予算委員会の分科会に引き続きまして質問させていただきたいと思います。
まず冒頭、委員長からの呼びかけで黙祷もさせていただきましたが、私は新潟県から国会に送っていただいております。
横田滋さん、横田めぐみさんに再会できずにお亡くなりになられたことについて本当に申し訳ないと思っておりますし、また、曽我ミヨシさんも大変御高齢になられております。
一刻も早い拉致被害者の早期の一括の全員の帰国を目指して、私ども一生懸命頑張ることを改めてお誓いさせていただきたいと思います。
第204回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2021/05/27 5号
テキスト表示
自由民主党の斎藤洋明でございます。
同僚の岩田委員に引き続きまして、原子力問題に関連しまして質問させていただきたいと思います。
質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
まず、東京電力に、柏崎刈羽原発のIDカード不正使用、核物質防護設備の機能の一部喪失事案に関連しまして二点お伺いしたいと思います。
まず一点目でございます。
最近出席した会議
第211回[衆] 総務委員会 2023/02/14 3号
テキスト表示
第211回[衆] 総務委員会 2023/02/09 2号
テキスト表示
第211回[衆] 総務委員会 2023/02/07 1号
テキスト表示
第211回[衆] 拉致問題特別委員会 2023/01/23 1号
テキスト表示
第211回[衆] 倫理選挙特別委員会 2023/01/23 1号
テキスト表示