Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
國場幸之助
衆議院 九州
自由民主党・無所属の会
昭和四十八年一月沖縄県那覇市に生る、日本大学文理学部哲学科中退後、早稲田大学社会科学部(比較政治学専攻)卒業、雄弁会幹事長。会社員の後、沖縄県議会議員(二期)、外務大臣政務官、自由民主党青年局次長、同国会対策委員会副委員長、同副幹事長、同沖縄県支部連合会会長○著書「われ、沖縄の架け橋たらん」「『沖縄保守』宣言」○当選四回(46 47 48 49)
國場幸之助
発言
会議
最近の発言
第211回[衆] 予算委員会第一分科会 2023/02/21 2号
テキスト表示
本日は、質問の機会をありがとうございました。
沖縄に関連する質問を五問行いたいと思います。
まず、屋那覇島の件について、冒頭お尋ねをしたいと思います。
これは我が国の、海洋国家日本として有人離島、無人離島をいかに守っていくのか、このことに対する一つの課題を突きつけてきた事案だと捉えております。
中国人の方が島を購入したとSNS上で主張してこの問題というものはスタートしておりますけれども、まず政府に、どのような現状認識、危機意識を持っているのかという点についてお尋ねをしたいと思います。
第210回[衆] 予算委員会 2022/11/29 8号
テキスト表示
自由民主党の國場幸之助です。
本日は、貴重な質問の機会を誠にありがとうございます。
今や、戦後最大の安全保障の危機に世界は直面しております。
いかなる事態でも我が国の平和と国民の生命を守り抜くことは、政治の最大の責務です。
周辺国の軍事的脅威に対抗できる防衛力の抜本的強化を、NATO諸国の国防予算の対GDP比目標二%以上を念頭に、五年以内に実現をする、これは国政選挙における国民への公約であり、米国を始めとする国際社会への国家としての約束でもあります。
第210回[衆] 安全保障委員会 2022/10/27 3号
テキスト表示
質問の機会をありがとうございます。
自由民主党の國場幸之助です。
まずは、浜田防衛大臣には、与那国を始め沖縄に二度視察に入っていただきまして、誠にありがとうございます。
まず、我が国の安全保障のグランドデザインについてお尋ねをしたいと思います。
防衛力の抜本的強化とは、その内容と予算と財源を三位一体で進めることが政府の方針です。
第208回[衆] 安全保障委員会 2022/03/10 2号
テキスト表示
本日は、貴重な質問の機会をありがとうございます。
自由民主党の國場幸之助です。
まず、ウクライナ戦争から我が国が何を備えるべきか、こういう問題意識から両大臣に質問をしたいと思います。
ロシアによるウクライナ侵略は、力による現状変更、平和を破壊する行為であり、絶対に許すことはできません。
ロシアの暴挙に対し国際社会が結束をし、高い代償を払わせる、この政府の姿勢を強く支持します。
第208回[衆] 沖縄北方特別委員会 2022/03/09 5号
テキスト表示
質疑の機会をありがとうございます。
西銘大臣には、県会議員の頃から、仰ぎ見る先輩として大変に尊敬しております。
今日このように、復帰五十年の節目の沖縄北方特別委員会の場で西銘大臣に質疑ができること、大変に光栄に思っております。
まず、大臣に三点お尋ねしたいと思います。
沖縄振興の一つの達成した状態、ゴール、これをどのようにお考えでしょうか。
最近出席した会議
第211回[衆] 財務金融・安全保障連合審査会 2023/04/19 1号
テキスト表示
第211回[衆] 経済産業・環境・原子力問題連合審査会 2023/04/19 1号
テキスト表示
第211回[衆] 安全保障委員会 2023/04/18 9号
テキスト表示
第211回[衆] 安全保障委員会 2023/04/14 8号
テキスト表示
第211回[衆] 安全保障委員会 2023/04/13 7号
テキスト表示