Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
木原稔
衆議院 熊本県第一区
自由民主党・無所属の会
昭和四十四年八月十二日熊本市に生る、熊本県立済々黌高校・早稲田大学教育学部卒業、日本航空(株)社員○内閣総理大臣補佐官、財務副大臣、防衛大臣政務官○自民党政務調査会副会長(兼)事務局長、選挙対策委員会副委員長(兼)事務局長、教育再生本部副本部長、行政改革本部長補佐、青年局長、文部科学部会長、安全保障調査会事務局長○衆議院憲法審査会幹事、文部科学委員会理事、北朝鮮による拉致問題等特別委員会理事○当選五回(44 46 47 48 49)
木原稔
発言
会議
最近の発言
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/04/05 8号
テキスト表示
これより会議を開きます。
内閣提出、道路整備特別措置法及び独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法の一部を改正する法律案を議題といたします。
この際、お諮りいたします。
本案審査のため、本日、政府参考人として国土交通省大臣官房長宇野善昌君、道路局長丹羽克彦君、自動車局長堀内丈太郎君、航空局長久保田雅晴君、警察庁長官官房審議官小林豊君、総務省大臣官房審議官鈴木清君、総合通信基盤局電波部長豊嶋基暢君及び防衛省大臣官房審議官茂木陽君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/04/04 7号
テキスト表示
これより会議を開きます。
内閣提出、道路整備特別措置法及び独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法の一部を改正する法律案を議題といたします。
これより質疑に入ります。
本日は、本案審査のため、参考人として、筑波大学名誉教授石田東生君、東京工業大学名誉教授、神戸大学名誉教授朝倉康夫君、京都大学名誉教授小林潔司君及び環境経済研究所代表上岡直見君、以上四名の方々に御出席をいただいております。
この際、参考人の方々に一言御挨拶を申し上げます。
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/03/29 6号
テキスト表示
これより会議を開きます。
国土交通行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
この際、お諮りいたします。
本件調査のため、本日、政府参考人として国土交通省大臣官房公共交通・物流政策審議官鶴田浩久君、国土政策局長木村実君、道路局長丹羽克彦君、住宅局長塩見英之君、自動車局長堀内丈太郎君、海事局長高橋一郎君、港湾局長堀田治君、警察庁長官官房審議官小林豊君、金融庁総合政策局審議官三好敏之君、消費者庁審議官真渕博君、文部科学省大臣官房審議官里見朋香君及び経済産業省大臣官房審議官澤井俊君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
第211回[衆] 本会議 2023/03/24 12号
テキスト表示
ただいま議題となりました法律案につきまして、国土交通委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。
本案は、近年における地域旅客運送サービスを取り巻く厳しい状況に鑑み、その持続可能な提供の確保に資する関係者の連携と協働による取組を一層推進するため、所要の措置を講じようとするもので、その主な内容は、第一に、ローカル鉄道の再構築を図るため、地方公共団体や鉄道事業者からの要請により、国は再構築協議会を組織し、同協議会において再構築方針を策定すること、第二に、地方公共団体と交通事業者が協定を締結して行うエリア一括協定運行事業を法律に位置づけること、第三に、鉄道とタクシーにおいて、地域の関係者間の協議に基づく協議運賃制度を創設することなどであります。
本案は、去る三月十四日の本会議におきまして趣旨説明及び質疑が行われた後、本委員会に付託されました。
翌十五日斉藤国土交通大臣から趣旨の説明を聴取し、同日質疑に入り、十七日参考人から意見を聴取し、二十二日質疑を終了しました。
質疑終了後、本案に対し、日本共産党から修正案が提出され、趣旨説明を聴取いたしました。
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/03/22 5号
テキスト表示
これより会議を開きます。
内閣提出、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案を議題といたします。
この際、お諮りいたします。
本案審査のため、本日、政府参考人として国土交通省大臣官房公共交通・物流政策審議官鶴田浩久君、大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官宮澤康一君、鉄道局長上原淳君、自動車局長堀内丈太郎君及び防衛省大臣官房審議官小杉裕一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
御異議なしと認めます。
最近出席した会議
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/04/05 8号
テキスト表示
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/04/04 7号
テキスト表示
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/03/29 6号
テキスト表示
第211回[衆] 本会議 2023/03/24 12号
テキスト表示
第211回[衆] 国土交通委員会 2023/03/22 5号
テキスト表示