Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
上川陽子
衆議院 静岡県第一区
自由民主党
昭和二十八年三月静岡県静岡市に生る、東京大学教養学部卒業、米国ハーバード大学大学院政治行政学修士修了○(株)三菱総合研究所研究員、米国民主党ボーカス上院議員政策立案スタッフ(留学中)○法務大臣(三回)、内閣府特命担当大臣(男女共同参画・少子化対策)、公文書管理担当大臣、総務副大臣、総務大臣政務官○自由民主党幹事長代理、女性活躍推進本部長、一億総活躍推進本部長、憲法改正推進本部事務局長、司法制度調査会長○衆議院厚生労働委員長○著書「静岡発かみかわ陽子流視点を変えると見えてくる」「難問から逃げない」○当選七回(42 43 44 46 47 48 49)
上川陽子
発言
会議
最近の発言
第210回[衆] 本会議 2022/10/05 2号
テキスト表示
自由民主党の上川陽子です。
私は、自由民主党を代表し、岸田文雄内閣総理大臣の内外諸課題に対する基本姿勢についてお伺いします。
初めに、昨日、北朝鮮が中距離弾道ミサイルを発射し、我が国の東北上空を通過して太平洋上に落下しました。
我が国にとって極めて深刻な脅威であると同時に、地域、国際社会の平和と安全を脅かし、関連する安保理決議にも違反するものであり、断じて容認できません。
北朝鮮は、先月下旬から昨日までに、五回にわたり、八発の弾道ミサイルを発射するなど、異例の高い頻度で発射を繰り返し、挑発を続けています。
第208回[参] 内閣委員会 2022/06/14 22号
テキスト表示
ただいま議題となりました法律案につきまして、提案の趣旨及び内容について御説明申し上げます。
まず、本法律案の趣旨について御説明申し上げます。
AV出演被害は、出演者の心身と私生活に将来にわたって取り返しの付かない重大な被害をもたらすことから、その被害の発生と拡大の防止を図り、被害を受けた出演者の救済のために徹底した対策を講ずることが、出演者の個人としての人格を尊重し、その心身の健康と私生活の平穏等を保護するために不可欠であります。
そこで、年齢、性別を問わず、こうしたAV出演被害の防止、救済を図るため、AV出演契約等に関する特則、プロバイダー責任制限法の特例、相談体制の整備、罰則等について定め、もって出演者の性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資することを目的とし、ここに本法律案を提案した次第であります。
次に、本法律案の内容について御説明申し上げます。
第208回[衆] 本会議 2022/06/09 32号
テキスト表示
自由民主党の上川陽子です。
私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となりました岸田内閣不信任決議案に対し、断固反対の立場から討論を行うものであります。
昨年の臨時国会、そして本年の通常国会と、我が国が国難ともいうべき事態に直面する中で、岸田総理は、常に、聞く政治を重視し、国民の皆様の声に耳を傾け、気持ちに寄り添い、その共感と共に歩み続けてこられました。
そして、野党の皆様方からの御意見、御批判に対しても真摯に耳を傾けられ、丁寧な国会審議にも取り組んでこられました。
こうした岸田総理の基本的考えの下で、私どもも、野党の皆様方との信頼関係構築に心を尽くし、幾つかの法案では全会一致で成立にこぎ着け、また、アダルトビデオ出演被害防止・救済法案のように、可及的速やかな施行が求められる法案で、衆議院において全会一致で可決の上、参議院に送付され、あと一歩のところに来ているものもあります。
第208回[衆] 内閣委員会 2022/05/25 26号
テキスト表示
おはようございます。
提案者を代表して、本起草案の趣旨及び内容について御説明申し上げます。
まず、本起草案の趣旨について御説明申し上げます。
AV出演被害は、出演者の心身と私生活に将来にわたって取り返しのつかない重大な被害をもたらすことから、その被害の発生と拡大の防止を図り、被害を受けた出演者の救済のために徹底した対策を講ずることが、出演者の個人としての人格を尊重し、その心身の健康と私生活の平穏等を保護するために不可欠であります。
そこで、年齢、性別を問わず、こうしたAV出演被害の防止、救済を図るため、AV出演契約等に関する特則、プロバイダー責任制限法の特例、相談体制の整備、罰則等について定め、もって出演者の性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資することを目的とし、ここに本起草案を提案した次第であります。
第208回[衆] 予算委員会 2022/01/24 2号
テキスト表示
自由民主党の上川陽子でございます。
本日は、私にとりまして、十数年ぶり、四度目の予算委員会での質問となります。
こうした機会をいただきました皆様に心から感謝申し上げます。
質問に先立ちまして、新型コロナによりまして亡くなられた方々に哀悼の意を表しますとともに、病床や御自宅で療養されている方々に心からお見舞いを申し上げます。
また、国民の命と暮らしを守るために第一線で懸命に御尽力いただいている、医療、介護を始め、エッセンシャルワーカーの皆様に心から感謝を申し上げます。
最近出席した会議
第210回[衆] 国家基本政策委員会 2022/12/10 1号
テキスト表示
第210回[衆] 憲法審査会 2022/12/10 7号
テキスト表示
第210回[衆] 経済産業委員会 2022/12/10 6号
テキスト表示
第210回[衆] 憲法審査会 2022/12/08 6号
テキスト表示
第210回[衆] 憲法審査会 2022/12/01 5号
テキスト表示