Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
岬麻紀
衆議院 東海
日本維新の会
昭和四十三年十二月二十六日愛知県名古屋市に生る、愛知県立東郷高校を卒業、愛知大学(中退)、早稲田大学eスクール在学中。フリーアナウンサー○衆議院文部科学委員、国家基本委員、科学技術イノベーション推進特別委員○著書「がんばるよりも、まずは一目置かれなさい」○当選一回(49)
岬麻紀
発言
会議
最近の発言
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/04/25 16号
テキスト表示
皆様、お疲れさまでございます。
日本維新の会、岬麻紀でございます。
本日は、四十五分間の質問時間をいただいております。
ありがとうございます。
さて、本日は、一日中、長丁場で、皆様お疲れのところかと思いますが、本日、最後でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/04/18 14号
テキスト表示
日本維新の会、岬麻紀でございます。
本日も皆様、お疲れさまでございます。
本日も質問の時間をいただきまして、ありがとうございます。
持ち時間三十分でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/03/29 12号
テキスト表示
皆様、お疲れさまでございます。
日本維新の会、岬麻紀でございます。
さて、本日は、デジタル給与についてと休眠預金について質問通告をさせていただいておりますが、主に休眠預金の方を中心に質問をさせていただきます。
御了承ください。
それでは、通告の順番を変えまして、休眠預金から質問をさせていただきます。
第211回[衆] 災害対策特別委員会 2023/03/16 3号
テキスト表示
皆様、お疲れさまでございます。
日本維新の会、岬麻紀でございます。
質問の冒頭、東日本大震災から、先日三月十一日を迎えまして十二年がたちました。
改めて、亡くなられました方々への哀悼の誠をささげますとともに、被災されました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
また、昨年は江藤委員長始め皆様とともに宮崎県の災害状況の視察に参りました。
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/03/15 9号
テキスト表示
皆様、おはようございます。
日本維新の会の岬麻紀でございます。
本日もどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは、早速ですが、先週の委員会では、訪日外国人のインバウンド消費におけます免税制度における消費税の不正還付に絞って質問をさせていただきましたが、本日は、国内の消費税全体の不正還付について見ていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
最近出席した会議
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/04/26 17号
テキスト表示
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/04/25 16号
テキスト表示
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/04/21 15号
テキスト表示
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/04/18 14号
テキスト表示
第211回[衆] 財務金融委員会 2023/04/07 13号
テキスト表示