00:10:00
|
天羽,吉一,政府参考人,菱沼,豊彦,水田,農林水産省,義久,統括官,種苗法,事務局長,長光,正和,農林水産技術会議,太田 |
00:20:00
|
法改正,育成者権,品種登録,種苗法,農業者,知的財産,武部新,現行法 |
00:30:00
|
種苗法,農林水産省,農研機構,平成,品種登録,武部,農林水産,細田健一 |
00:40:00
|
種苗法,新潟県,農林水産省,一般的,農水省,農研機構,法改正 |
00:50:00
|
農研機構,農業者,農水省,知的財産,特許庁,法改正,種苗法,補助金,基本的,経済産業省 |
01:00:00
|
育成者権,種苗法,農業者,加盟国,UPOV |
01:10:00
|
農業者,育成者権,種苗法,品種登録,法改正 |
01:20:00
|
漁業者,漁業権,農業委員会,農協,品種登録,長野県,紅秀峰,オーストラリア,ですよ |
01:30:00
|
アメリカ,種苗法,育成者権,品種改良,ワールドカップ,農業者,税関,法改正 |
01:40:00
|
種苗法,農業者,UPOV,食料安全保障,品種改良,研究開発,北里大学,じゃなくて,民間企業,国連,明治時代,農林水産省 |
01:50:00
|
農林水産省,農水,中山間地域,栄養繁殖,生産技術,副大臣,農林水産,農林水産委員会,佐々木 |
02:00:00
|
現行法,種苗法,育成者権,中国,関係者,農業者,韓国 |
02:10:00
|
育成者権,トレーサビリティ,罰則規定,EU,じゃなくて,ですよ,現行法,篠原,情報提供,届出制,農業者,農水省,法改正 |
02:20:00
|
有機農業,有機農家,農業者,EU,農研機構 |
02:30:00
|
種苗法,昭和,坂本先生,知的所有権,平成 |
02:40:00
|
競争力,農業者,民間事業者,外資系企業,農研機構 |
02:50:00
|
有機栽培,農水省,米国,農業者,JA |
03:00:00
|
例外品目,植物特許,米国,農業者,農水省 |
03:10:00
|
法改正,品種登録,生産者,有機農業,育成者権,知的財産,農林水産省 |
03:20:00
|
法改正,農研機構,種苗法,農業者,委員会,可能性 |
05:40:00
|
代表取締役,NPO法人,横田,参考人,種苗法,修一,智哉,有限会社横田 |
05:50:00
|
横田,参考人,平成,法人化,効率的,高齢化,田植機,農業者 |
06:00:00
|
農水省,横田,種苗法,基本的,コシヒカリ,平成,折れ線グラフ,改正案,気候変動 |
06:10:00
|
種苗法,多様性,知的財産権,外国企業,韓国,民間企業,アメリカ |
06:20:00
|
参考人,横田さん,インド,法改正,生産者,種苗法,知財,農水省,モンサント,野中厚 |
06:30:00
|
生産者,横田さん,参考人,知財,横田,茨城,一般的,田植機,経営判断,ヒメトビウンカ |
06:40:00
|
北海道,参考人,スマート,である,青森 |
06:50:00
|
参考人,横田,有機農業,農水省,コシヒカリ,亀井亜紀子,経営者,有機栽培,例外品目 |
07:00:00
|
参考人,公的機関,在来種,種苗法,有機農業,住友化学 |
07:10:00
|
参考人,横田,農水省,私たち,可能性 |
07:20:00
|
参考人,横田,インセンティブ,育成者権,中国,中国政府 |
07:30:00
|
参考人,種苗法,可能性,横田,現実的,規範意識,農水省,知財,玉木雄一郎,日本の農業,育成者権,農業者 |
07:40:00
|
育成者権,参考人,農研機構,公的機関,あさひ,ひたち |
07:50:00
|
参考人,委員会,育成者権,キウイフルーツ,横田,香川県,財政支援,農業試験場,理事会,いいもの,農研機構,じゃなくて,二項対立 |