00:19:37 ~ 00:20:03 石田委員長
これより会議を開きます。内閣提出、裁判所職員定員法の一部を改正する法律案を議題といたします。本案件に対する質疑は、去る二十二日に終局をいたしております。これより討論に入るのでありますが、その申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。内閣提出、裁判所職員定員法の一部を改正する法律案について採決いたします。 Angry: 0.642 Disgust: 0.359 Fear: 0.429 Happy: 0.582 Sad: 0.309 Surprise: 0.525
|
00:20:03 ~ 00:20:42 石田委員長
本案に賛成の諸君の起立を求めます。起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。この際、ただいま議決いたしました本案に対し、奥野信亮君外四名から、自由民主党、民主党・無所属クラブ、日本維新の会、公明党及びみんなの党の共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。提出者から趣旨の説明を聴取いたします。田嶋要君。 Angry: 0.580 Disgust: 0.344 Fear: 0.436 Happy: 0.642 Sad: 0.361 Surprise: 0.522
|
00:20:42 ~ 00:21:19 田嶋委員
ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、案文を朗読し、趣旨の説明といたします。政府及び最高裁判所は、本法の施行に当たり、下級裁判所の判事補の欠員が増加傾向にあることを踏まえ、法曹養成制度の在り方に関する検討結果に基づき適切に対処することに加え、下級裁判所における適正迅速な裁判を可能とするため、判事及び判事補の定員の充員に努めること。 Angry: 0.564 Disgust: 0.281 Fear: 0.346 Happy: 0.652 Sad: 0.216 Surprise: 0.535
|
Angry: 0.564 Disgust: 0.387 Fear: 0.428 Happy: 0.559 Sad: 0.482 Surprise: 0.487
|
00:21:30 ~ 00:21:56 石田委員長
これにて趣旨の説明は終わりました。採決いたします。本動議に賛成の諸君の起立を求めます。起立総員。よって、本動議のとおり附帯決議を付することに決しました。この際、ただいまの附帯決議につきまして、法務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。谷垣法務大臣。 Angry: 0.593 Disgust: 0.377 Fear: 0.437 Happy: 0.614 Sad: 0.358 Surprise: 0.523
|
Angry: 0.409 Disgust: 0.287 Fear: 0.331 Happy: 0.813 Sad: 0.447 Surprise: 0.492
|
Angry: 0.656 Disgust: 0.267 Fear: 0.186 Happy: 0.818 Sad: 0.306 Surprise: 0.483
|
00:22:14 ~ 00:22:47 石田委員長
お諮りいたします。ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 Angry: 0.476 Disgust: 0.359 Fear: 0.377 Happy: 0.647 Sad: 0.541 Surprise: 0.435
|
この要約は、この会議の議事録全体から自動的に生成されたものです。
田嶋要君。 |
以上であります。 |
起立総員。 |
お諮りいたします。 |
よって、そのように決しました。 |
本案に賛成の諸君の起立を求めます。 |
起立総員。 |
提出者から趣旨の説明を聴取いたします。 |
この会議中で出現頻度が高い単語を抽出し、その頻度が高い単語を大きい文字で表示しています。単語をクリックすると、その単語を含む発言内容の先頭に移動します。