Angry: 0.584 Disgust: 0.440 Fear: 0.493 Happy: 0.579 Sad: 0.382 Surprise: 0.534
|
00:07:02 ~ 00:07:30 石田委員長
内閣提出、東日本大震災に対処して金融機関等の経営基盤の充実を図るための金融機能の強化のための特別措置に関する法律及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。趣旨の説明を聴取いたします。金融担当大臣自見庄三郎君。 Angry: 0.509 Disgust: 0.226 Fear: 0.423 Happy: 0.663 Sad: 0.384 Surprise: 0.536
|
00:07:30 ~ 00:08:02 自見国務大臣
東日本大震災に対処して金融機関等の経営基盤の充実を図るための金融機能の強化のための特別措置に関する法律及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案ただいま議題となりました東日本大震災に対処して金融機関等の経営基盤の充実を図るための金融機能の強化のための特別措置に関する法律及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、提案の理由及びその内容を御説明申し上げます。 Angry: 0.908 Disgust: 0.230 Fear: 0.550 Happy: 0.402 Sad: 0.140 Surprise: 0.396
|
00:08:02 ~ 00:09:16 自見国務大臣
東日本大震災により、今後、金融機関にさまざまな影響が生じ得ることを踏まえると、地域における面的な金融機能を維持強化するとともに、預金者に安心していただける万全の枠組みを設けることが重要であります。こうした観点から、金融機関等が、国の資本参加を受けて、適切な金融仲介機能を発揮できるよう、金融機能の強化のための特別措置に関する法律等を改正するため、本法律案を提出した次第であります。以下、この法律案の内容につきまして御説明申し上げます。第一に、東日本大震災の影響により、主として業務を行っている地域における円滑な信用供与を実施するために、自己資本の充実が必要となった金融機関等が国の資本参加を受けようとする場合の経営強化計画の策定において、経営責任が問われないことを明確化するとともに、収益性、効率性等の向上のための具体的な目標を求めない等の震災特例を設けることとしております。 Angry: 0.638 Disgust: 0.408 Fear: 0.520 Happy: 0.528 Sad: 0.307 Surprise: 0.417
|
00:09:16 ~ 00:10:04 自見国務大臣
第二に、協同組織金融機関については、その特性にかんがみ、今後の財務状況の見通しが必ずしもつきにくい協同組織金融機関について、国と中央機関が共同して資本参加を行う枠組みを設けることとしております。この枠組みにおいて、中央機関は資本参加を受ける協同組織金融機関の経営を指導する役割を担うとともに、将来の事業再構築に伴い繰越損失の処理が必要となった場合には預金保険の資金等を活用することにより参加資本を整理することを可能とすることとしております。 Angry: 0.588 Disgust: 0.521 Fear: 0.496 Happy: 0.426 Sad: 0.524 Surprise: 0.316
|
00:10:04 ~ 00:10:31 自見国務大臣
第三に、国の資本参加等の申請期限を平成二十九年三月末までとしております。このほか、所要の規定の整備等を行うこととしております。以上が、この法律案の提案理由及びその内容であります。何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同くださいますようにお願い申し上げます。よろしくお願いいたします。 Angry: 0.458 Disgust: 0.291 Fear: 0.416 Happy: 0.655 Sad: 0.438 Surprise: 0.547
|
Angry: 0.349 Disgust: 0.367 Fear: 0.337 Happy: 0.713 Sad: 0.564 Surprise: 0.490
|
この要約は、この会議の議事録全体から自動的に生成されたものです。
これより会議を開きます。 |
このほか、所要の規定の整備等を行うこととしております。 |
よろしくお願いいたします。 |
これにて趣旨の説明は終わりました。 |
趣旨の説明を聴取いたします。 |
金融担当大臣自見庄三郎君。 |
この会議中で出現頻度が高い単語を抽出し、その頻度が高い単語を大きい文字で表示しています。単語をクリックすると、その単語を含む発言内容の先頭に移動します。