To view this video please enable JavaScript, and consider upgrading to a web browser that supports HTML5 video
これより会議を開きます。国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。決算の適正を期し、行政監視の機能を果たすため歳入歳出の実況に関する事項国有財産の増減及び現況に関する事項政府関係機関の経理に関する事項国が資本金を出資している法人の会計に関する事項国が直接又は間接に補助金、奨励金、助成金等を交付し又は貸付金、損失補償等の財政援助を与えているものの会計に関する事項行政監視に関する事項以上の各事項につきまして、関係各方面からの説明聴取、小委員会の設置及び資料の要求等の方法により、本会期中調査を進めたいと存じます。
つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。令和二年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(承諾を求めるの件)、令和二年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(承諾を求めるの件)、令和二年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(承諾を求めるの件)、令和二年度特別会計予算総則第十九条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(承諾を求めるの件)、以上の各件を一括して議題といたします。
財務大臣から各件について説明を求めます。鈴木財務大臣。
おはようございます。ただいま議題となりました令和二年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書外三件の事後承諾を求める件につきまして、その概要を御説明申し上げます。
まず、令和二年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予備費予算額九兆六千五百億円のうち、使用を決定しました金額は、九兆一千四百二十億円余であり、その内訳は、営業時間の短縮等協力要請の支援に必要な経費等の三十八件であります。次に、令和二年度一般会計予備費予算額五千億円のうち、使用を決定しました金額は、二千八百三十八億円余であり、その内訳は、災害関係経費として、道路等災害復旧事業等に必要な経費等の三十一件、その他の経費として、新型コロナウイルス感染症対策に係る布製マスクの緊急配付等に必要な経費等の十二件であります。
次に、令和二年度各特別会計予備費予算総額七千九百四十四億円余のうち、使用を決定しました金額は、五百五十億円であり、これは、労働保険特別会計雇用勘定における新型コロナウイルス感染症対策に係る雇用調整助成金の特例措置に必要な経費であります。次に、令和二年度特別会計予算総則第十九条第一項の規定により、経費の増額を決定しました金額は、一千億円であり、これは、労働保険特別会計雇用勘定における新型コロナウイルス感染症対策に係る雇用調整助成金の特例措置に必要な経費の増額であります。以上が、予備費使用総調書等についての概要であります。
何とぞ御審議のほどお願い申し上げます。
これにて説明は終わりました。次に、平成三十年度一般会計歳入歳出決算、平成三十年度特別会計歳入歳出決算、平成三十年度国税収納金整理資金受払計算書、平成三十年度政府関係機関決算書、平成三十年度国有財産増減及び現在額総計算書、平成三十年度国有財産無償貸付状況総計算書、以上平成三十年度決算外二件、令和元年度一般会計歳入歳出決算、令和元年度特別会計歳入歳出決算、令和元年度国税収納金整理資金受払計算書、令和元年度政府関係機関決算書、令和元年度国有財産増減及び現在額総計算書、令和元年度国有財産無償貸付状況総計算書、以上令和元年度決算外二件の各件を議題といたします。
この際、お諮りいたします。ただいまの各件は、第二百四回国会、令和三年五月二十五日に概要説明及び検査報告に関する概要説明を聴取いたしておりますので、今回は、お手元に配付の説明資料によって御承知おきいただくこととし、これを本日の会議録に参照掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。なお、平成三十年度決算及び令和元年度決算の検査報告に掲記されました会計検査院の指摘事項に対する関係責任者の処分状況調べについては、過般の総選挙を経て、新たに委員会が構成されておりますので、財務省当局に対して再度提出を求めたいと存じます。
次回は、来る十一日月曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
この会議中のキーワードを10分ごとにまとめて表示しています。時間をクリックすると、その位置に移動します。
この要約は、この会議の議事録全体から自動的に生成されたものです。
この会議中で出現頻度が高い単語を抽出し、その頻度が高い単語を大きい文字で表示しています。単語をクリックすると、その単語を含む発言内容の先頭に移動します。
議事進行の発言及びハイライトを抽出して時間順に表示しています。時間をクリックすると、その位置に移動します。