Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
野間健
衆議院 鹿児島県第三区
立憲民主党・無所属
昭和三十三年十月八日生まれ。鹿児島県日置市伊集院町出身。慶應義塾大学法学部卒業、兼松(株)社員、松下政経塾十二期生、国会議員公設秘書、松下忠洋国務大臣秘書官。国民新党政調会長、衆議院環境委員、同経済産業委員、同国土交通委員会理事を務める○当選三回(46 47 49)
野間健
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 厚生労働委員会 2022/05/18 20号
テキスト表示
立憲民主党の野間健です。
本日は、まず、地域医療構想について御質問したいと思います。
このコロナ以降の、コロナが起きてから、地域医療構想が一体どうなっていくのかということで、先日、三月四日に、厚労省の第八次医療計画等に関する検討会で、今回のコロナウイルスの感染拡大により、様々なことはあるんですけれども、やはり、面として医療をきちっと提供する、その重要性が改めて認識されたということを言われております。
とはいえ、地域医療構想は引き続き人口減少、高齢化の中でやはり進めていかなきゃいけないんだ、こういうことをおっしゃっているわけですけれども。
例えば、全国知事会が、四月の十二日に、日本医師会との協議の中で、知事会の社会保障の常任委員会の中で、今、第八次の、地域医療構想の方針を策定するのを二三年度にやるということですけれども、これをもう少し延ばしてくれないかと。
第208回[衆] 厚生労働委員会 2022/05/13 19号
テキスト表示
立憲民主党の野間健です。
本日は、まず、議員立法で提出されております保育等従業者の人材確保のための処遇の改善等に関する特別措置法案について、質問させていただきたいと思います。
おととい、私にあるメールが届きました。
それは、その方の給与明細を写真で撮ったものが来たんですね。
その方は社会福祉法人がやっている学童保育、放課後児童クラブに勤めている非正規の職員の方なんですけれども、この給与明細を見てくださいということで送られてきました。
第208回[衆] 農林水産委員会 2022/05/11 14号
テキスト表示
立憲民主党の野間健です。
鹿児島三区選出であります。
本日は、質問の時間を与えていただきまして、本当にありがとうございます。
今日の委員の皆さんからの質問にも多く出てまいりましたけれども、今、ウクライナの問題を一つのきっかけとして、これは数年前からのことでありますけれども、円安、また原油高等も含め、あるいは、中国を始めとした新興国の食料の爆買いということも含めて、我が国は、本当に、食料危機を迎える直前に来ているのではないか、そういう危機感を持って質問をさせていただきたいと思います。
申し上げるまでもなく、例えば小麦にしても、四月に、政府が、輸入小麦の価格、政府の売渡価格を一七・三%引き上げております。
第208回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/04/28 3号
テキスト表示
立憲民主党の鹿児島三区選出の野間健と申します。
本特別委員会で初めて質問をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
私は、九州電力の川内原子力発電所の十キロ圏内に住む地域住民の一人であります。
また、その十キロ圏内の地域から選出された国会議員として、地域の皆さんの様々な思いや、また声、疑問、要請、要望について質疑をさせていただきたいと思います。
第208回[衆] 厚生労働委員会 2022/04/27 17号
テキスト表示
立憲民主党の野間健です。
本日は、まず、議員立法で提出されました保育士・幼稚園教諭等処遇改善法案について、提出者に御質問したいと思います。
岸田政権の目玉政策で、保育士さん、またあるいは介護の、学童保育の支援員さんなどに処遇改善をするということで、九千円もらえる、毎月これから九千円もらえるんだということになったわけなんですけれども、私も地域で聞きますと、これは先ほど山井委員からも御質問ありましたけれども、学童保育の支援員さん、パートの方は、いや、聞いたこともない、九千円なんて、もちろんお金ももらっていませんと。
それから、これは介護の方ですけれども、もらったけれども五千円だった、九千円ってどこに行っちゃったんでしょうかと。
こういう話ばかり聞くんですね。
最近出席した会議
第209回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/08/03 1号
テキスト表示
第208回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/06/15 7号
テキスト表示
第208回[衆] 厚生労働委員会 2022/06/15 22号
テキスト表示
第208回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/06/08 6号
テキスト表示
第208回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2022/06/03 5号
テキスト表示