Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
中司宏
衆議院 大阪府第十一区
日本維新の会
昭和三十一年三月大阪府枚方市に生まれる、早稲田大学第一文学部卒業○大阪府議会議員、府議会私学振興議員連盟会長、関西広域連合議会議員、枚方市長、大阪府市長会会長、全国青年市長会会長、道路整備促進期成同盟会全国協議会会長、産経新聞記者○衆議院総務委員会理事○当選一回(49)
中司宏
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 総務委員会 2022/04/19 13号
テキスト表示
日本維新の会の沢田良議員の御質問にお答えいたします。
我が国における電波の割当て制度は、既存事業者の指定席を確保するものであって、新規事業者が再割当てにチャレンジできるものになっておらず、このことは、国民に対する低廉で多様なサービスの提供を阻害する要因になっています。
この弊害を打破するためには、電波の割当て手続の透明性を確保した上で、事業者間の自由かつ公正な競争を通じた電波の有効利用が促進されるように、電波オークション制度の早期導入が必要と考えたところでございます。
この法案では、原則として、全ての無線局を対象に、政策目的の達成に必要とされる事項を電波割当ての際の条件として課した上で、最終的に入札額の多寡により落札者を決定する条件付オークションの制度を提唱しております。
以上です。
第208回[衆] 総務委員会 2022/04/12 11号
テキスト表示
日本維新の会の中司宏です。
質問の機会をいただき、ありがとうございます。
今回は、インターネットによる誹謗中傷、人権問題等について質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
まず、この問題で、総務省の違法・有害情報相談センターに寄せられている相談件数ですけれども、平成二十七年度以降、毎年年間五千件を超えている、十年間で四倍となっているわけでございます。
インターネット上の誹謗中傷については、発信者が軽い気持ちで行った行為であっても、被害者が受けるダメージは計り知れず、不幸にして傷ついた被害者が自ら命を絶ってしまうなど、本当に大きな社会問題となっているわけでございます。
第208回[衆] 本会議 2022/04/07 18号
テキスト表示
日本維新の会の中司宏です。
ただいま議題となりました情報通信行政の改革の推進に関する法律案につきまして、提出者を代表して、提案の趣旨及び内容を御説明申し上げます。
近年の情報通信分野における急速な技術革新は、通信と放送の融合ともいうべき時代をもたらし、これまであった事業者間の垣根を取り払うとともに、既存の事業制度の抜本的な再構築を迫っております。
このような変化に対応して、利用者のニーズに応じた多様なサービスが提供されるよう、有限希少な資源である電波の有効利用を促進するため、また、情報通信行政の運営の透明性及び公正性を確保するため、スピード感を持って時代に合った制度に変えていくことが喫緊の課題となっております。
これらの課題に適切に対処するに当たって、その基本理念等を明らかにすることでその方向性を示し、情報通信行政の改革を迅速かつ着実に推進するため、この法律案を提出した次第であります。
第208回[衆] 総務委員会 2022/03/24 8号
テキスト表示
日本維新の会の中司宏です。
質問の機会をいただき、ありがとうございます。
NHKの令和四年度予算等に関連して、順次質問をさせていただきます。
私、若い頃、マスコミにおりましたので、NHKの記者さんと記者クラブでデスクを並べたり、また、取材現場で一緒に取材した経験を懐かしく思っています。
取材のネットワークのきめ細かさ、また層の厚さに、さすがに公共放送と、大いに力の差を感じたものでした。
第208回[衆] 総務委員会 2022/02/17 6号
テキスト表示
日本維新の会の中司宏です。
質問の機会をいただき、ありがとうございます。
本委員会に付託されています地方税法及び地方交付税法等の改正法案について質問させていただきます。
金子大臣始め担当の皆様には、同様のテーマで繰り返しの質問となり恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
まず、令和四年度の地方財政計画の策定過程において明らかになった財源不足について伺います。
最近出席した会議
第208回[衆] 総務委員会 2022/05/10 16号
テキスト表示
第208回[衆] 総務委員会 2022/04/28 15号
テキスト表示
第208回[衆] 総務委員会 2022/04/26 14号
テキスト表示
第208回[衆] 総務委員会 2022/04/19 13号
テキスト表示
第208回[衆] 総務委員会 2022/04/14 12号
テキスト表示