Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
高橋英明
衆議院 北関東
日本維新の会
昭和三十八年五月埼玉県川口市に生る、武蔵大学経済学部卒業、中央工学校卒業○衆議院国土交通委員、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員○川口市議会議員(三期)○日本維新の会埼玉県総支部代表○当選一回(49)
高橋英明
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/20 10号
テキスト表示
日本維新の会の高橋英明でございます。
よろしくお願いいたします。
今日は、空き家問題に関して質問させていただきたいと思います。
特に今回は、郊外ではなくて、資産価値の高い市街地の空き家に関して、ちょっと絞って質問をさせていただきたいと思いますけれども、まずは確認のために、一都三県のいわゆる特定空き家の現状、件数等々、教えていただきたいというのと、この認定基準、それぞれお伺いしたいと思います。
お願いいたします。
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/13 9号
テキスト表示
おはようございます。
日本維新の会の高橋英明でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
では、早速質問に移らせていただきます。
足立議員にお尋ねしたいと思います。
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/03/30 5号
テキスト表示
日本維新の会の高橋英明でございます。
まず初めに、今日も大臣の謝罪から委員会が始まったわけでございますけれども、実は、大臣、後ろに目がないので気づかなかったかと思いますけれども、後ろの事務方の人は、大臣が謝罪しているのに腕を組んで踏ん反り返っていましたよ。
やはりこれじゃあかんと思いますよね。
大臣、お優しい方だと思いますけれども、やはりもっとがつんと言った方がいいと思います。
みんな疲れているんだろうとは思いますけれども、是非これはお願いしたいなというふうに思いますので、いかがですか。
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/03/02 2号
テキスト表示
日本維新の会の高橋英明です。
時間も限られておりますので、早速質問させていただきます。
大臣所信で述べられた三本の柱について御質問します。
まずは、コロナ禍に対する現状認識から、地域経済を支える観光の本格的な復興の実現、地域の暮らしや産業に不可欠な公共交通の確保とありますが、具体的な内容とスケジュールをお聞かせください。
それと、観光の本格的な復興とありますが、GoToトラベルに関して、ワクチン・検査パッケージを活用して早期に実施できないか、お尋ねします。
最近出席した会議
第208回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/06/15 5号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/18 13号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/13 12号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/22 11号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/20 10号
テキスト表示