Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
斎藤アレックス
衆議院 近畿
国民民主党・無所属クラブ
昭和六十年六月三十日スペイン国マドリッド市に生る、同志社大学経済学部卒業○大和証券SMBC(株)、SMBC日興証券(株)、松下政経塾、米国議会フェロー、ポノス(株)、衆議院議員秘書○国民民主党滋賀県総支部連合会代表、国民民主党滋賀県第一区総支部総支部長○当選一回(49)
斎藤アレックス
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/05/13 18号
テキスト表示
ありがとうございます。
国民民主党の斎藤アレックスでございます。
本日は質問をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
まず、今、維新の赤木委員からステーブルコインのことについて質問がございました。
第208回[衆] 安全保障委員会 2022/04/26 6号
テキスト表示
国民民主党の斎藤アレックスでございます。
ありがとうございます。
時間も限られていますので、本日はウクライナ情勢に絞って御質問をさせていただきたいと思います。
この委員会でも繰り返し本日も上がっていますけれども、今、二か月を超す戦闘になっていて、また、大変凄惨な、戦争犯罪とも言えるような行為をロシア軍がウクライナ国民に対して、市民に対して行っているということで、なかなか停戦の協議というものも見えづらくなっていると思います。
こういった中で、各国の専門家からは戦争が長期化をするという予測も次々と出てきている状況でございますので、日本としてのウクライナに対する支援に関しても、長期的な視点でしっかりとコミットをしていくことが必要だと思います。
第208回[衆] 環境委員会 2022/04/22 8号
テキスト表示
国民民主党の斎藤アレックスでございます。
まず冒頭、特定外来法に関する質疑をさせていただく前に、一点、繰り返し私が委員会でも質問させていただいているソーラーパネルの設置の件に関して質問させていただきたいと思います。
私は今回、初当選で、この環境委員会で与野党問わず多くの先生方がソーラーパネルの立地規制が必要ではないかという質問をされていることに、問題を抱える選挙区のところで活動している一人として大変ありがたいなと思うんですけれども、その一方で立地規制を導入することの難しさというものも環境省の皆様であったりとか同僚の議員の皆様からも伺っていますので、何とか更に取組が必要だということで活動していきたいと思っていたところでありました。
今週の火曜日、NHKの報道で、経済産業省や環境省、国土交通省、それに農林水産省が連携してパネルの設置を制限する区域を設定する方向で検討を進めるというような報道がありまして、大変よい動きだというふうに考えております。
是非ともこれを早急に進めていただきたいと思っていて、まだこれからというお話だとも伺っていますけれども。
第208回[衆] 本会議 2022/04/21 22号
テキスト表示
国民民主党の斎藤アレックスです。
私は、会派を代表して、ただいま議題となりました刑法等の一部を改正する法律案等について質問いたします。
私が大学に入学した二〇〇四年、米国のフェイスブックや日本のミクシィといったSNSのサービスが始まり、それ以来、そういったサービスとともに私も生活をしてきました。
今日では、主要なSNSは世界で数十億を超すユーザー数を抱えるようになるなど、日々のコミュニケーションに欠かせない存在となりました。
それは、私たち国会議員が行う日々の政治活動や選挙運動でも同様だと感じます。
第208回[衆] 環境委員会 2022/04/15 7号
テキスト表示
国民民主党の斎藤アレックスでございます。
本日は、エネルギー安全保障について御質問させていただきたいと思います。
資源エネルギー庁の方にもお越しいただいています。
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
最近出席した会議
第208回[衆] 安全保障委員会 2022/06/15 8号
テキスト表示
第208回[衆] 倫理選挙特別委員会 2022/06/15 5号
テキスト表示
第208回[衆] 予算委員会 2022/05/25 18号
テキスト表示
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/05/13 18号
テキスト表示
第208回[衆] 安全保障委員会 2022/04/26 6号
テキスト表示