Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
金城泰邦
衆議院 九州
公明党
昭和四十四年七月十六日沖縄県那覇市に生まれる。沖縄国際大学法学部卒業○白保台一衆議院議員(沖縄一区選出)公設秘書○沖縄県浦添市議会議員二期、沖縄県議会議員一期○公明党沖縄県本部副幹事長、公明党市民活動局次長○当選一回(49)
金城泰邦
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 農林水産委員会 2022/05/11 14号
テキスト表示
こんにちは。
公明党会派、金城泰邦でございます。
先ほど来お二人の、神田先生、加藤先生からもありましたように、みどりの食料システム戦略に関連しまして、私の方からも、地元の沖縄県を回った際の農家の方の声から届けさせていただきたいと思っております。
まず一点目ですが、初めに、有機農産物等に係る検査認証制度、通称、有機JAS制度について質問いたします。
私の地元沖縄県で、有機農産物の栽培に一生懸命取り組まれている農家の方がおられます。
第208回[衆] 外務委員会 2022/04/27 11号
テキスト表示
おはようございます。
公明党、金城泰邦でございます。
よろしくお願いします。
早速、条約三号、四号並びに七号について質疑をさせていただきます。
まず初めに、日本・スイス租税条約改正議定書についてお伺いいたします。
第208回[衆] 沖縄北方特別委員会 2022/04/21 6号
テキスト表示
おはようございます。
公明党、金城泰邦でございます。
早速質問に入らせていただきたいと思っております。
まず初めに、外国からの入国者数と受入れ空港の拡大について伺いたいと思います。
政府は、外国からの入国者数について、本年二月時点で上限三千五百人でしたが、これを五千人に引き上げました。
第208回[衆] 農林水産委員会 2022/04/13 10号
テキスト表示
おはようございます。
公明党の金城泰邦と申します。
今日は、参考人の皆様には、お時間をいただいて、様々意見を述べていただきまして、ありがとうございました。
私の方からも、何点かお伺いをさせていただきたいと思います。
農業経営基盤強化促進法の改正案に関してですが、まず、横粂鈞会長にお伺いしたいと思っております。
第208回[衆] 外務委員会 2022/03/30 7号
テキスト表示
おはようございます。
公明党、金城泰邦でございます。
初めに、今、ウクライナの深刻な状況、被害に遭われた方々へのお見舞いを申し上げますとともに、亡くなられた方々にお悔やみを申し上げたいと思います。
先週、ちょうど一週間前、ゼレンスキー大統領の国会演説を聞き、更なる支援が必要であるという思いに改めて至りました。
その後、三月二十六日、先週末、私は地元の沖縄に戻りまして、現在沖縄にいる、ウクライナからの在留者の方が十八人いるということでございますが、そのうちのお一人の方に直接お会いし、その方の要望することについて様々意見を聞きました。
最近出席した会議
第208回[衆] 災害対策特別委員会 2022/06/15 6号
テキスト表示
第208回[衆] 沖縄北方特別委員会 2022/06/15 7号
テキスト表示
第208回[衆] 農林水産委員会 2022/06/15 16号
テキスト表示
第208回[衆] 外務委員会 2022/06/15 13号
テキスト表示
第208回[衆] 財務金融委員会 2022/06/08 20号
テキスト表示