Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
本田顕子
参議院 比例
自由民主党・国民の声
昭和46年9月29日熊本生まれ、熊本育ち。薬剤師。平成8年星薬科大学衛生薬学科卒業。平成10年医薬品総合商社福神(株)(現アルフレッサ(株))。平成13年(株)同仁堂。平成14年参議院議員本田良一公設秘書。平成19年沢井製薬(株)熊本支店、同年12月アルフレッサ(株)熊本支店。平成25年(有)慶星慶成薬局。平成28年熊本県薬剤師会職員となった1カ月後(同年4月)熊本地震を経験。熊本県薬剤師会災害対策本部の中で医薬品供給の責務を担当。切れ目のない医療提供の大切さを痛感する。平成29年日本薬剤師連盟副会長。平成30年日本薬剤師会災害対策委員会委員。同年7月、日本薬剤師会雑誌掲載のため安倍晋三総理と対談「我が国の災害対策とこれからの医療と薬剤師」。学生に向けた薬剤師の地域貢献についての講演も多数開催。厚労委、議運委、ODA特委、国民調委、図書小委
本田顕子
発言
会議
最近の発言
第208回[参] 厚生労働委員会 2022/05/17 14号
テキスト表示
自由民主党、本田顕子です。
私から、今日はまず医薬品の流通改善について質問をさせていただきます。
午前中、田村委員からも大変な、いろんな指摘もございましたし、購入側の責任という、そのことも私自身も本当にそのとおりだなと思うところも非常に多く、聞かせていただきました。
それで、改めてでございますけれども、この医薬品の流通、これを担っていただいている医薬品卸会社という役割がございます。
医薬品卸会社は、その安定供給以外に、未妥結減算、定期的な市場価格の調査報告に協力をしてくださっています。
第208回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/04/22 7号
テキスト表示
自由民主党、本田顕子でございます。
今日は、二人の参考人の先生方に貴重な内容を勉強させていただきまして、ありがとうございました。
私からは、まず加藤先生に、JICAの人づくり、人材育成の観点からちょっと御質問させていただきたいと思います。
さきにいただきました参考人質疑資料をちょっと読ませていただいたときに、相手国の理解を得た上で国際協力をやっていくと、ただ、JICAの協力隊員がだんだん減少、応募する方が減っている、またODAの予算も非常に減っているということがありました。
今、これまでの協力隊のお話、JICAのお話なども御説明をいただいたわけでありますけれども、私も、派遣された青年海外協力隊の方なんですが、現地に行った方からちょっとお話を伺いましたところ、余りにも日本社会全体が成果を求め過ぎているのではないかと。
第208回[参] 厚生労働委員会 2022/04/21 9号
テキスト表示
自由民主党、本田顕子です。
まず、ウクライナでは多くの民間人、小さな子供たちまでが命を奪われ、不安な日々がもう二か月続いております。
お亡くなりになられた方、また日本に避難されている皆様の不安が一日も早く解消されることを祈り、質問に入らせていただきます。
まず、化学テロリズム対策について質問をさせていただきます。
三月二十三日、ウクライナのゼレンスキー大統領がオンラインで国会演説を行われました。
第208回[参] 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 2022/03/15 3号
テキスト表示
自由民主党、本田顕子です。
質問に入る前に、ロシアの力による軍事侵略が始まり、三週間が過ぎようとしております。
今も尊い命が奪われています。
私たちもこれと向き合いながら、国会で国民の皆様のための重要な審議に立たせていただいております。
災害のときにも救助の後に平時の医療を支える医療が必要となりますが、戦地ウクライナでは、有事における医薬品などの人道的医療支援の呼びかけが広がっており、日本政府にも届いているとのことでございます。
第208回[参] 予算委員会 2022/03/03 7号
テキスト表示
自由民主党、本田顕子です。
国際情勢も大変厳しい中にあり、各委員会も始まっております。
また、まん延防止延長の自治体も予定をしており、様々な対応が並行しております。
しかしながら、送られてきた審議を、参議院としてしっかり審議をする役割がございます。
私は、ここに副大臣、政務官の役割もあるのだろうと思います。
最近出席した会議
第208回[参] 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 2022/06/15 10号
テキスト表示
第208回[参] 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 2022/06/15 11号
テキスト表示
第208回[参] 厚生労働委員会 2022/06/15 20号
テキスト表示
第208回[参] 厚生労働委員会 2022/06/10 19号
テキスト表示
第208回[参] 文教科学委員会 2022/06/10 11号
テキスト表示