Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
下野六太
参議院 福岡
公明党
昭和39年5月1日福岡県北九州市八幡西区生まれ。島根大学教育学部卒業。福岡教育大学大学院修士課程修了。福岡県中学校保健体育科教諭。福岡県中学校保健体育科主幹教諭○著書「やればできる!を味わえば子どもは伸びる」、「跳べた泳げた必ずできる!驚異の下野式体育」、DVD「やればできる!下野六太先生のスゴい体育」
下野六太
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 総務委員会 2020/11/17 2号
テキスト表示
公明党の下野六太でございます。
総務委員会、初めての質問になります。
今後よろしくお願い申し上げます。
まず初めに、武田大臣、総務大臣の御就任おめでとうございます。
私も福岡選挙区でありますから、大臣の地元の方々が、この総務大臣就任の喜びの声をたくさんお伺いをしております。
第201回[参] [閉] 文教科学委員会 2020/07/22 1号
テキスト表示
公明党の下野六太でございます。
今日は初めての質問になりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
まず初めに、令和二年度の七月豪雨災害に関連してお伺いをしたいと思います。
今回の令和二年度七月豪雨災害に関連して、各市町村から様々な要望が上がってきています。
そもそも、コロナによる休校からの学びの遅れの保障が必要な上に、今回の災害による学校施設の復旧や休校により、ますます被災地では更なる支援が必要となります。
第201回[参] 厚生労働委員会 2020/06/16 19号
テキスト表示
公明党の下野六太でございます。
久しぶりの質問になります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
まず、福岡県には政令指定都市が、皆さん御存じのように、北九州市と福岡市とがあります。
そのうち北九州での問題についてちょっと御質問したいと思いますが、私自身、北九州で生まれました。
第201回[参] 厚生労働委員会 2020/06/04 17号
テキスト表示
公明党の下野六太です。
早速質問に入らせていただきます。
現政権の目指す全世代型社会保障の実現には、地域で支え合いの仕組みを再構築していくことが鍵を握ると考えます。
全ての自治体で今回の法律案に盛り込まれた市町村の包括的支援体制、重層的支援体制が実現できるよう、国として最大限市町村を支援すべきと考えますが、いかがでしょうか。
また、具体的にどう市町村を支援をしていくのか、伺います。
第201回[参] 厚生労働委員会 2020/06/02 16号
テキスト表示
公明党の下野六太でございます。
本日は、お忙しい中、三人の参考人の皆様、おいでいただきましてありがとうございます。
しっかり学んでいきたいと思います。
まずは、菊池参考人にお尋ねしたいと思います。
断らない相談支援についてお伺いさせていただきます。
最近出席した会議
第204回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2021/01/18 1号
テキスト表示
第203回[参] 決算委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 国民生活・経済に関する調査会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 東日本大震災復興特別委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 総務委員会 2020/12/04 5号
テキスト表示