Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
塩田博昭
参議院 比例
公明党
昭和37年1月19日生まれ。徳島県阿波市出身。昭和59年3月秋田大学鉱山学部燃料化学科を卒業。同年4月に公明新聞入社。関西支局、社会部、報道部、論説部、政治部記者を歴任。平成15年に党代表団の一員としてフィリピン、ベトナム、シンガポールを訪問。平成19年4月に政治部担当部長、平成27年12月に党政務調査会事務局長に就任。令和元年7月に退社。同年7月21日参議院議員初当選
塩田博昭
発言
会議
最近の発言
第203回[参] 厚生労働委員会 2020/12/01 6号
テキスト表示
公明党の塩田博昭でございます。
今、新型コロナウイルス、急激な感染拡大が続いております。
医療崩壊を防ぐためにも、やはり万全な検査受診体制の構築が必要であると、このように考えております。
そのためにも、やはりPCR検査などのスムーズな検査体制の実現が不可欠であると、こう思います。
そこで、発熱時の検査受診体制について確認をしたいと思います。
第203回[参] 厚生労働委員会 2020/11/24 4号
テキスト表示
公明党の塩田博昭でございます。
今、新型コロナウイルスの感染者でありますけれども、北海道、また東京、大阪などで増えておりまして、また重症者の数も増加をしているというふうに伺っております。
そういう中で、専門家も、報道なんかを見ると感染爆発、医療崩壊への懸念を示されている方もいらっしゃるわけでございますけれども、今しっかり政府を始め各自治体で連携をしていただいて、医療崩壊を起こさないように、また感染爆発にならないように、田村大臣、陣頭指揮でよろしくお願いをしたいと思います。
こうした中で、国民にとって希望の光となるワクチンの開発が今急ピッチで進められているところでございます。
我が国においても、来年の早い段階で全国民へのワクチン接種が可能となるよう取組が進められているところであると思います。
第203回[参] 厚生労働委員会 2020/11/19 3号
テキスト表示
公明党の塩田博昭でございます。
まず、がん患者への情報提供の充実について伺いたいと思います。
がん患者は新型コロナウイルスによりまして重症化するリスクが高いと、このように言われております。
ともかく、正しい情報を得て行動することが大事であるというふうに思っておりますけれども、では、がんと診断された方ががんの治療法や病院に関する情報をどこで得るのかということでございますが、昨年七月に内閣府が行ったがん対策に関する世論調査では、第一位が病院の医師や看護師、がん拠点病院以外の相談窓口、そして第二位がインターネットやツイッターなどのSNS、ただし国立がん研究センターのウエブサイト以外ということでございます。
第三位が家族や友人、知人、第四位が国立がん研究センターのウエブサイト、がん情報サービス、このようになっております。
第203回[参] 厚生労働委員会 2020/11/17 2号
テキスト表示
公明党の塩田博昭でございます。
今日、十一月十七日は公明党の結党記念日でございまして、結党五十六年ということでございます。
結党の立党の精神で、やっぱり大衆とともにという、この精神をしっかり自分自身が持って、国民の側に立った政治が前に進められるようにしっかり頑張ってまいりたいと、このように思っております。
ちなみに、私が議員会館で今いただいている部屋は一一一七という番号でございまして、たまたま結党の番号になってございます。
それでは、質問に移りたいと思います。
第201回[参] 本会議 2020/05/27 19号
テキスト表示
公明党の塩田博昭です。
ただいま議題となりました復興庁設置法等の一部を改正する法律案について、自民、公明を代表して、関係大臣に質問いたします。
まず冒頭に、新型コロナウイルス感染症で亡くなられた方々に心より哀悼の意を表するとともに、現在闘病中の皆様にお見舞いを申し上げます。
また、全国の医療現場の皆様方、さらに、社会全体を支えている全てのエッセンシャルワーカーの方々に改めて感謝申し上げます。
以下、法案に対して具体的に質問いたします。
最近出席した会議
第203回[参] 予算委員会 2020/12/04 4号
テキスト表示
第203回[参] 国民生活・経済に関する調査会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 厚生労働委員会 2020/12/04 8号
テキスト表示
第203回[参] 政府開発援助等に関する特別委員会 2020/12/04 2号
テキスト表示
第203回[参] 厚生労働委員会 2020/12/03 7号
テキスト表示
労働者協同組合法案