Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
谷田川元
衆議院 南関東
立憲民主党・無所属
昭和三十八年一月千葉県香取市佐原に生る○早稲田大学政治経済学部卒業、株式会社丸紅勤務を経て、松下政経塾に入塾。同塾卒業後は、衆議院議員山村新治郎の秘書となる○千葉県議会議員に四期連続で当選○平成二十一年八月民主党衆議院議員となる○当選三回(45 48繰 49)
谷田川元
発言
会議
最近の発言
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/13 12号
テキスト表示
おはようございます。
立憲民主党の谷田川元でございます。
今問題になっています知床遊覧船の事故につきましては後の渡辺委員にお任せいたしまして、私は、洋上風力発電そして東京一極是正について、この二つの柱に関して質問したいと思っております。
まず、洋上風力発電なんですが、一昨年の七月に銚子沖が洋上風力発電の促進地域に指定されました。
そして、昨年十二月に三菱商事を始めとする企業連合が落札しまして、二〇二八年九月、ですからまだ六年先なんですけれども、運転開始を目指して今準備を進められております。
第208回[衆] 憲法審査会 2022/04/28 11号
テキスト表示
立憲民主党の谷田川元でございます。
我が立憲民主党は、国民投票広報協議会が行う放送を除いて、憲法改正案に対する賛否の勧誘のための放送広告はその主体を問わず全期間にわたって禁止し、その上で、特に政党による放送広告については、賛否の勧誘だけでなく、賛否の意見表明も含みます。
そして、インターネット有料広告についても規制の対象とする案を考えております。
そもそも、我が国の統治制度は間接民主制を原則とし、直接民主制は極めて例外的にしか採用しておりません。
それは、直接民主制の実現が物理的に困難という理由だけではなく、熱狂と歓声の中、ムードに流されて投票が行われる危険があるからであります。
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/04/22 11号
テキスト表示
立憲民主党の谷田川元でございます。
それでは、早速質問に入ります。
お手元に資料をお配りしますので、資料一というのを見ていただきたいと思います。
これは、国交省、恐らく航空局がお作りになったんです。
本当に分かりやすい、すばらしい資料だと思います。
第208回[衆] 本会議 2022/04/19 21号
テキスト表示
立憲民主党の谷田川元でございます。
討論に入る前に、一言申し上げます。
先々週、日本政府が八億八千二百万回分のコロナワクチンを確保していることが明らかになりました。
これに要した予算は約二兆四千億円で、全て予備費で賄われています。
日本の人口は一億二千万人で、全ての国民が四回接種したとしても、四億八千万回です。
第208回[衆] 決算行政監視委員会 2022/04/11 2号
テキスト表示
立憲民主党の谷田川元でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
まず、コロナワクチンの購入の情報開示について伺います。
お手元の資料一を見ていただきたいんです。
これは、各国がファイザー、アストラゼネカ、モデルナを単価幾らで購入しているかという一覧表なんですね。
最近出席した会議
第208回[衆] 決算行政監視委員会 2022/06/15 4号
テキスト表示
第208回[衆] 憲法審査会 2022/05/19 13号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/18 13号
テキスト表示
第208回[衆] 国土交通委員会 2022/05/13 12号
テキスト表示
第208回[衆] 憲法審査会 2022/05/12 12号
テキスト表示