Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
横光克彦
衆議院 九州
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム
昭和十八年十一月四日出生、北九州市立大学外国語学部卒業、俳優○文学座養成所に入り、劇団青俳入団、「中学生日記」「特捜最前線」などテレビにも出演。衆議院厚生委員会理事、文部科学委員、予算委員、懲罰委員長、決算行政監視委員会理事、裁判官訴追委員、環境委員長、沖縄及び北方問題に関する特別委員長○環境副大臣兼内閣府副大臣○民主党組織委員長、立憲民主党・市民クラブ代議士会長○米国、中国、中近東、欧州等を視察○当選七回(40 41 42 43 44 45 48)
横光克彦
発言
会議
最近の発言
第203回[衆] 環境委員会 2020/11/17 2号
テキスト表示
立憲民主党の横光克彦でございます。
まずは、小泉大臣、二度目の環境大臣の御就任、おめでとうございます。
安倍政権から引き続いて環境大臣になるということは、やはり小泉大臣に対する期待のあらわれだと思いますので、どうかこの期待にしっかりと応えていただきたく、まず冒頭、お願いを申し上げます。
先ほどからお話ございますが、本当に、この菅総理の、二〇五〇年までにカーボンニュートラルの実現に取り組むということが所信で明らかになったわけですが、私も大いに歓迎をいたしたいと思います。
小泉大臣は、初回の環境大臣の就任以来、意欲的に脱炭素社会の実現に向けて発信をしてきましたし、政府目標の引上げも訴えてこられました。
第201回[衆] 環境委員会 2020/03/10 2号
テキスト表示
立国社の横光克彦でございます。
本当に皆さん御苦労さまです。
おはようございます。
冒頭、一言申し上げたいと思います。
新型コロナウイルスの国内感染の拡大は依然としてとまっておりません。
第200回[衆] 環境委員会 2019/11/12 2号
テキスト表示
おはようございます。
立国社共同会派の横光克彦でございます。
大臣、環境大臣に御就任、まずはおめでとうございます。
大臣に就任されてから三カ月ほどたつわけですが、この間、大臣は非常に精力的に活動されております。
ニューヨークでの気候行動サミット、そしてまた予算委員会、あるいはさまざまな記者会見等でいろいろと発言をされております。
第198回[衆] 環境委員会 2019/03/12 2号
テキスト表示
立憲民主党・無所属フォーラムの横光克彦でございます。
大臣所信についてお尋ねをいたします。
よろしくお願いいたします。
原田大臣、ブログを拝見いたしました。
地元で行われた政治パーティーでの御挨拶で、原田大臣、こう述べられております。
第198回[衆] 予算委員会第四分科会 2019/02/27 1号
テキスト表示
立憲民主党・無所属フォーラムの横光克彦でございます。
柴山大臣に初めて質問をさせていただきます。
まず、質問に入る前に、大臣のお考えをちょっと確認というか、認識をお聞かせいただきたいと思います。
それは、民主主義の民意についてであります。
大臣、教育現場で子供たちを前に民主主義の民意とはと問われましたら、大臣でしたらどのように教えますか。
最近出席した会議
第204回[衆] 環境委員会 2021/03/19 3号
テキスト表示
第204回[衆] 環境委員会 2021/03/09 2号
テキスト表示
第204回[衆] 環境委員会 2021/03/05 1号
テキスト表示
第203回[衆] 環境委員会 2020/12/04 3号
テキスト表示
第203回[衆] 懲罰委員会 2020/11/20 1号
テキスト表示