Toggle navigation
検索可能な会議
動作環境
×
動画設定
検索結果画面から動画を選択して再生した場合の再生時間を設定できます。
再生時間は最短1分です。1分を超えた場合は、3発言目で停止します。
一定の時間もしくは発言の後に動画を停止する
停止までの時間(分)
停止までの字幕数
設定
Language
英語
日本語
English
ツイート
@clipa402さんをフォロー
山崎誠
衆議院 東北
立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム
昭和三十七年十一月二十二日東京都練馬区に生る、上智大学法学部法律学科卒業、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科国際ビジネス専攻修士課程修了、横浜国立大学大学院環境情報学府環境リスクマネジメント専攻博士課程単位取得退学○(株)熊谷組、日揮(株)でシステムコンサルタントとして勤務、(一社)全国ご当地エネルギー協会事務局長、認定NPO法人環境エネルギー政策研究所特任研究員、横浜市会議員二期、横浜市環境創造・資源循環委員会副委員長○立憲民主党副幹事長、エネルギー調査会事務局長○当選二回(45 48)
山崎誠
発言
会議
最近の発言
第204回[衆] 経済産業委員会 2021/03/24 3号
テキスト表示
立憲民主党・無所属の山崎誠です。
どうぞよろしくお願いします。
貴重な質問の機会ですので、早速質問に入りたいと思います。
今日は、東京電力から小早川社長にもお越しいただきました。
緊急事態でございますので、是非お許しをいただきまして、御答弁いただければと思いますので、よろしくお願いします。
第204回[衆] 震災復興特別委員会 2021/03/09 3号
テキスト表示
立憲民主党・無所属の山崎誠でございます。
東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から十年を迎えようとしています。
私からも、災害関連死も含めて、お亡くなりになりました皆様に哀悼の誠をささげるとともに、いまだ被災の中にいる皆様に心からのお見舞いを申し上げます。
ハードの整備は確かに進んでいますが、人々の心の復興にはまだ様々な課題があると感じております。
特に、原発事故からの避難者の皆さんにおかれては、多くの方々がいまだに喪失と分断のさなかにあります。
第204回[衆] 予算委員会 2021/03/01 17号
テキスト表示
こんにちは。
立憲民主党・無所属の山崎誠でございます。
予算委員会の貴重な質問の時間ですので、早速質問に入らせていただきます。
質問の順番を変えまして、三番、外務省の関係のお話を先にさせていただこうと思います。
お忙しい中来ていただいておりますので。
第204回[衆] 予算委員会第六分科会 2021/02/25 1号
テキスト表示
皆さん、こんにちは。
立憲民主党・無所属の山崎誠でございます。
今日は、環境省、小泉大臣に質問できるということで、大変楽しみに参りました。
是非建設的な、私は基本的に今日のスタンスは環境省応援団でございます、とにかく、今、菅政権が掲げたカーボンニュートラル、これをどう実現していくかという、これをやはり環境省のスタンスとしてしっかりと打ち出してもらいたいというのが私の第一の願いであります。
というのは、今、私、経済産業委員会にずっと長らくいますけれども、経済産業省も頑張ってやっていますけれども、やはり時代の流れ、今、グリーンリカバリー、グリーンニューディール、環境というこの言葉の捉え方がやはりまだまだ狭くて、私は、環境省的な地球規模の環境保全という大局からやはり議論をしてほしいというのがすごい思いなんですね。
第203回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2020/12/03 2号
テキスト表示
こんにちは。
立憲民主党、山崎誠でございます。
質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。
早速御質問に入りたいと思います。
日ごろは、原子力規制行政への御尽力、委員長始め委員の皆さんには心から敬意を表させていただきます。
最近出席した会議
第204回[衆] 経済産業委員会 2021/03/24 3号
テキスト表示
第204回[衆] 経済産業委員会 2021/03/19 2号
テキスト表示
第204回[衆] 経済産業委員会 2021/03/18 1号
テキスト表示
第204回[衆] 原子力問題調査特別委員会 2021/03/18 2号
テキスト表示
第204回[衆] 経済産業・原子力問題連合審査会 2021/03/18 1号
テキスト表示